社会・教養

出発前最後の全体訓練は防火訓練です。場所は立川消防署に隣接する立川防災館。

建物の中に入ると消防に関するいろいろな設備があり体験できます。

消火器を持ってモニターに映る火の元に水を当てます。

いくつかの班に分かれて、全員が体験します。

消防署での訓練も受けます。

本物のポンプを使っての放水訓練。

水の勢いがかなり強く、ホースも重いので、2人での作業です。

防火訓練も無事終了。

料理人タテヤ、再び南極へ。第61次南極観測隊・調理担当タテヤが、昭和基地での日々をレポートします。

日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!

おトクなポイントが
貯まる・使える!

会員限定イベントに
参加できる!

プレゼント抽選に
応募できる!