1. Home
  2. 社会・教養
  3. 朝日新聞記者の将棋の日々
  4. 運命をわける「将棋界の一番長い日」――木...

朝日新聞記者の将棋の日々

2020.03.04 公開 ツイート

運命をわける「将棋界の一番長い日」――木村一基王位、A級順位戦から陥落 村瀬信也

A級順位戦最終局で初手▲7六歩を指す木村一基王位。(村瀬信也撮影)

2月27日朝。大勝負に臨む木村一基王位の顔は、思いのほか穏やかだった。

「将棋界の一番長い日」と呼ばれるA級順位戦最終局。静岡の料亭「浮月楼」の2階和室で、木村と広瀬章人八段が駒を並べていた。木村は敗れると、B級1組への陥落が決まる。集中している様子はうかがえるものの、ピリピリした空気は感じられない。

1月の8回戦の時は、そうではなかった。相手は、共に残留を争う羽生善治九段。木村は口を真一文字に結んで眉を少しつり上げ、2手目の△8四歩を指した。気合がみなぎっていた。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

関連書籍

朝日新聞記者 村瀬信也『将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学』

藤井聡太、渡辺明、豊島将之、羽生善治…… トップ棋士21名の知られざる真の姿を徹底取材! ! 史上最年少で四冠となった藤井聡太をはじめとする棋士たちは、なぜ命を削りながらもなお戦い続けるのか――。 「幻冬舎plus」の人気連載『朝日新聞記者の将棋の日々』に大幅加筆をし、書き下ろしを加えてついに書籍化。 藤井聡太の登場から激動の5年間、数多くの戦いを最も間近で見てきた将棋記者・村瀬信也が、棋士たちの胸に秘める闘志や信念に迫ったノンフィクション。

{ この記事をシェアする }

朝日新聞記者の将棋の日々

バックナンバー

村瀬信也 朝日新聞 将棋担当記者

1980年東京都生まれ。早稲田大学将棋部で腕を磨き、2000年の学生名人戦でベスト16に。2003年、朝日新聞社に入社。2008年に文化グループ員になり、2011年から将棋の専属担当に。大阪勤務を経て、2016年、東京本社文化くらし報道部員になり、将棋を担当。名人戦や順位戦、朝日杯将棋オープン戦を中心に取材。共著に『大志 藤井聡太のいる時代』(朝日新聞出版)がある。

Twitter:@murase_yodan

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP