1. Home
  2. 社会・教養
  3. 勉強って何のため?
  4. 四十八手って?性交体位って?これが勉強の...

勉強って何のため?

2021.04.16 公開 ポスト

四十八手って?性交体位って?これが勉強の入り口です新川帆立

春の勉強特集は、新川帆立さんからスタートです。『元彼の遺言状』で「このミス大賞」を受賞した新川さんは、東大法学部を卒業後、弁護士として法律事務所で働いたり、司法修習中にはプロ雀士としても活動していたという異色のご経歴の持ち主。なんでも極める新川さんに聞いてみました、「勉強って何のため?」――。

ようこそ、ワンダーランドへ

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

{ この記事をシェアする }

勉強って何のため?

勉強意欲もわいてくる新年度。とはいえ、そもそも何で勉強するの? したいからする? し続けなければならない理由が? 学びの意義を考える勉強特集。

バックナンバー

新川帆立

1991年生まれ。米テキサス州ダラス出身、宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に『元彼の遺言状』でデビュー。他の著書に『先祖探偵』『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』『縁切り上等!』『ひまわり』『目には目を』などがある。『女の国会』で第38回山本周五郎賞受賞。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP