

酢豚にパイナップル、ポテトサラダにリンゴ、がどうしても許せません。果物がおかずとして野菜や肉やらと睦みあっていると、「あんたはデザートでしょ! わきまえて!」と思ってしまうのです。その逆もしかり。すりおろされて「野菜ってわからないようにしていますので」と、おどおどした感じのニンジンケーキなどの野菜スイーツにも懐疑的です。
そんな頭の固い人間ですので、台湾に来てからもケッと唾棄して手を伸ばさなかったのがトマト飴でした。
夜市の定番スイーツ「糖葫蘆(タンフールー)」は、りんご飴のようなもの。ただし真っ赤な飴がかかっているのはトマト! フルーツの顔をして屋台に組まれたひな壇に刺さっています。

私流に言うと「あんたは野菜でしょ!」。姿も変えず、ただ飴をまとってスイーツの主役面しているのが憎かった。
でも台湾のトマトって、果物扱いなのです。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために

- バックナンバー
-
- 日本の薬味が恋しい!青じそ求めて台湾の花...
- 台湾ハンバーグの味の決め手は、きゅうりの...
- 台湾ママが伝授する「トマトの卵炒め」のコ...
- 水餃子、牛肉麵、魯肉飯……食べたい台湾ご...
- 台湾人の味覚も揺さぶる、垂涎の農家メシが...
- 豚肉天国の台湾!豚の角煮レシピで、台湾の...
- 台湾人特製の麻油雞麵線レシピで、台湾でも...
- 台湾には、でんぶやプリンのパンがある!?
- 朝ごはんにパンinパンの、揚げパンサンド...
- 台湾には焼き小籠包はない!?
- 人気No. 1朝ごはんは、日本にはない蛋...
- 滷肉飯(肉そぼろごはん)は丼じゃない!?
- 日本ロスを慰めてくれる、本場にも負けてな...
- 日本に台湾の牛肉麵屋があったら!?
- 火鍋って、辛い鍋のことだけじゃない!?
- 台湾では餃子は主食!?
- ロケハン80軒のなかで出合った、大食い台...
- 絶品スープの麻辣鍋の王者店で、山羊座全員...
- コロナへの警戒心も和らいだ台湾の温泉で、...
- コロナのために半年間、台湾へ戻れない美人...
- もっと見る