暮らし術
2年以上ぶりに日本に一時帰国中です! 台湾からの30人ほどの乗客のみなさんと関空に降り立った時は、「案内板のメイン言語が日本語だ~」と感慨深くなりました。関西弁がチラホラと聞こえてくるのも懐かしく……。
入国時の検査はしっかりとシステム化されていて、とにかく矢印のほうへ進め進め。唾液を渡してから結果が出るまで40分ほど、飛行機を降りて入国ロビーに出るまで約90分でした。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
台湾ごはん、何食べる?旅ができる、その日のために
- バックナンバー
-
- 食感を活かす油が決め手の「乾煸四季豆」で...
- 台湾への旅行解禁の気配が? 「水晶雞」を...
- 台湾に麻婆茄子はない! だったら「魚香茄...
- 夏の台湾ではアサリが高騰!それでも食べた...
- 台湾のとろみスープ「肉羹」で、魚のすり身...
- 味つけは塩だけ! ゴーヤとスペアリブで滋...
- 日本を席捲!? 台湾スイーツ「豆花」を2...
- コロコロ熱々「芝麻球」は、台湾の食後を飾...
- 台湾人の愛する四川料理「宮保鶏丁」でヒー...
- ゴマ油と青ネギが芳ばしい台湾の蒸し魚は、...
- 台湾らしいスパイスの効いた、醤油煮込み「...
- 台湾・埔里産の紹興酒を使って「酔っぱらい...
- 春の行楽弁当に、台湾トンカツ「排骨」いか...
- 牛肉がイマイチな台湾で貴重な「牛肉麵」
- 台湾風煮込みハンバーグ「獅子頭」で、今年...
- 「台湾の大根餅、使ってる粉が日本と違う説...
- 鍋の素いらずの酸っぱい白菜の鍋「酸菜白肉...
- 台湾の鶏料理「三杯雞」レシピは、生きた鶏...
- カツオ出汁が効いた台湾の麵線レシピと、長...
- 台湾人シェフが「滷白菜(白菜の煮込み)」...
- もっと見る