
社会・教養
生きるスピード感を失わないために独自に編み出したトレーニング法「老人肘曲げダッシュ」、宮田さんはちゃんとできるのか?
* * *
早くボルダリングをやりたいが、左肩が五十肩すなわち肩関節周囲炎のため、いまだとりかかれないでいる。鍼灸院通いは続けているが、いまだ肩があがらない。
それでも下半身に問題はないので、ボルダリングができるようになるまで、下半身の筋肉を鍛える楽しい方法があれば試したいと思い、考えついたのが「老人肘曲げダッシュ」であった。
旅好きで世界中、日本中をてくてく歩いてきた還暦前の中年(もと陸上部!)が、老いを感じ、なんだか悶々。まじめに老化と向き合おうと一念発起。……したものの、自分でやろうと決めた筋トレも、始めてみれば愚痴ばかり。
怠け者作家が、老化にささやかな反抗を続ける日々を綴るエッセイ。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!