
お酒を飲まなくなった。
昨年は、人と会っていないのもあるけれど、数回しか酒を口にしていない。
もともと飲まないのかというと、全然そんなことはない。
大学に入り、実家を離れてからは、機会あれば酒を飲んでいた。ビールもワインも洋酒も何でもありだったし、一杯じゃ済まなかったのは、酔うために飲んでいたからだ。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
ヘイケイ日記~女たちのカウントダウン

加齢、閉経、更年期……。何かと女性の心をざわつかせるキーワード。
本当にそれって怯えたじろぐものでしょうか。恐れるも楽しむも自分次第じゃありませんか?
「生理が終わったって、女が終わるわけじゃなし」。
女性たちの第二ステージは、新しい人生の幕開け!
セックスは?恋愛は?仕事は? 女たちの赤裸々カウントダウンをご紹介。
女の数だけ生き方がある!
- バックナンバー
-
- 当たり前だけれどお金がないと人は死ぬ
- 安物の女にするのはいつも自分
- お酒とも人とも程よい距離感で
- 40代最後の年が終わろうとしている
- アレの形とか存在についてのアレやこれや
- 嫉妬を飼い慣らして
- 必要だけど依存しないおつきあい
- ダメ男まみれの人生賛歌
- 40代最後の冬は記憶を抱えて
- 可愛い女と言われたいのか言われたくないの...
- 私はおっぱいを愛せるか
- 死なないために眠る
- 若くない女は恋をしないとは誰も言い切れな...
- うっすらとした絶望を生きている
- 若くない女の性欲は嗤われる
- 50代の女に欲があったらいけないのか
- 「女を捨てて笑われる」にはもう笑えない
- 昔の女はいつでもヤレる女ではありません
- 官能作家とわざわざ呼ばないで
- 「昔はよかった」自慰はひとりで
- もっと見る