学生時代、水泳の選手だった私は、バレエを始める前はスポーツクラブのプールにときどき泳ぎに行っていました。バレエを始めてからも、時間があれば泳ぎに行くことは続けていました。
近所のスポーツクラブはある企業の社員用の施設で、一部一般にも開放されていました。プールはいつも空いていて、6コースある25mプールで泳いでいる人は3~4人。1人1コース以上使える恵まれた環境でした。
それで、あるとき思い立ってやってみたのです。水の中でバレエの動きを。プールはやや深めで、爪先立ちでやっと顔が出るくらいでしたので、ゴーグルをつけて頭まで潜ってやってみました。
5番ポジションで立ち、プリエからのシャンジュマーン!
滞空時間がある!
爪先が伸ばせる!
お腹が落ちない!
バレエっぽい!
きれい!
プロのダンサーの動画で見るように、足裏を順番に使って爪先をピーンと伸ばして跳び上がり、空中で脚を入れ替えて爪先から順にやわらかく着地。「ああ! こういうのやりたかった!」という光景が、そこにはありました。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
 - 今すぐ会員登録して続きを読む
 - 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
 
大人バレエの世界

いくつになっても憧れる華やかなバレエの世界。アラフォーからバレエを始めた著者による、楽しく、たくましく、哀しくもおかしい“大人バレリーナ”の日常。
- バックナンバー
 - 
						
						
						
- やっと秋がきましてレッスン再開!
 - 舞台上でキラッキラしてる人は何が違うのか
 - そして金言は舞い降りた
 - 大人バレリーナ、取材を受ける[後編]
 - 大人バレリーナ、取材を受ける[前編]
 - 発表会後の感想を、もしやあなたも深読みし...
 - ポワントレッスンで響き渡る「今月の強化ポ...
 - 新たなる挑戦?
 - レッスンになかなか行けなかった、そのわけ...
 - 大人のレッスン着考
 - パリ・オペラ座で、パリ・オペラ座を観た
 - 愛が重い
 - 大人バレエがバレエらしく見えるポイント ...
 - おかえりモチベーション!
 - 「近い人も遠い人も(配信の人も)おるけど...
 - 音楽を“見る”楽しさをあらためて
 - 2021年の締めくくりに観られてよかった...
 - やっぱり「くるみ割り人形」の12月
 - 発表会のブルーレイ鑑賞会がつらかった件(...
 - スタジアムの芝と藤井風さん
 - もっと見る
 
 
					
					



					
					
					





