1. Home
  2. 読書
  3. アルパカ通信 幻冬舎部
  4. 岡本雄矢『僕の悲しみで君は跳んでくれ』/...

アルパカ通信 幻冬舎部

2025.05.27 公開 ポスト

岡本雄矢『僕の悲しみで君は跳んでくれ』/矢樹純『彼女たちの牙と舌』- 人間ドラマに心揺さぶられる小説2作アルパカ内田(ブックジャーナリスト)/コグマ部長

一日一冊読んでいるという“本読み”​​​​​​のアルパカ内田さんが、幻冬舎の刊行作品の中から「今売りたい本」を選び、そして“POP職人”としての腕を振るって、手描きPOPも作ります。

そして、アルパカ内田さんへの「オススメ返し」として、幻冬舎営業部の人気者・コグマ部長からも、一冊ご紹介。

*   *   *

元カリスマ書店員でPOP職人のブックジャーナリストが売りたい本
第44回 岡本雄矢『僕の悲しみで君は跳んでくれ

北海道のある街で高校時代を過ごした仲間たちには、
共通した「忘れられない瞬間」がある。
学校祭の中庭のライブで見た、瀬川壮平の跳躍だ。
当時の仲間が同窓会と称して集まっていたある日、
母校の中庭がなくなるというニュースが。
もう一度、あの場所で、あの瞬間を共有したい! 
しかし……。
不器用な青春を送り、不器用な大人になった
すべての人の心を揺さぶる青春小説。

皆さん、こんにちは。清酒よりも青春が好きなアルパカ内田です。

いや~、まさに抱きしめたくなるような作品。切にこういう物語を待っていた。冒頭から一気にエモーショナルな物語世界に没入。そして読み終えてしばらくは我を忘れ、興奮が収まらなかった。

こんなに身震いするような読書体験は、いったいいつ以来であろうか。理屈じゃない。素晴らしい音を、言葉を、風景を全身に感じて、何度読み返しても「やっぱりこの物語、好きだなあ」としみじみ思った。

かき鳴らされるエレキギターの「ジャーン」の音に何度も電流が走り、身体が自然に跳び跳ねた。五感を震わす描写の連続、仲間たちと一体となれるライブ感。これはぜったいにAIには真似ができない。体感すべき文学といえよう。

いい物語はけっして読者を置き去りにはしない。年代や場所は違えども、登場人物たちの中に、読者自身や自分を取り巻く人々の姿が見えることだろう。僕も確かにあの頃の自分に再会できた。これが本物の「共感」なのだ。

ともあれ、さすが「歌人芸人」の筆づかい。ままならなくて、もどかしくて、どうにもならない気持ちが、ものの見事に言語化されていて、ページをめくりながらずっと唸り、膝を打っていた。

名シーン、名ゼリフも盛りだくさん。とりわけ上空に飛ぶしゃぼん玉(垂直軸)、波打ち際の砂に書かれた文字(水平軸)の描写に心を打たれた。降り注ぐ言葉に沸きあがる感情。この一冊は、むき出しの青春模様を完璧に再現した、まぎれもなく僕らの物語なのだ。

アルパカ内田さんの手描きPOP。ご自由に使っていただけます。その際、こちらにご連絡いただけると幸いです

{ この記事をシェアする }

アルパカ通信 幻冬舎部

元カリスマ書店員で、POP職人でもある、ブックジャーナリストのアルパカ内田さんが、幻冬舎の新刊の中から、「ぜひ売りたい!」作品をピックアップ。
書評とともに、自作の手描きPOPも公開。

幻冬舎営業部のコグマ部長からの「オススメ返し」もお楽しみください!

バックナンバー

アルパカ内田 ブックジャーナリスト

内田剛(うちだたけし)。ブックジャーナリスト。約30年の書店勤務を経て2020年2月よりフリーランスに。NPO法人本屋大賞実行委員理事で創立メンバーのひとり。文芸書をメインに各種媒体でのレビュー、学校や図書館でのPOP講習会などを行なっている。これまでに作成したPOPは6000枚以上で著書に『POP王の本!』『全国学校図書館POPコンテスト公式本 オススメ本POPの作り方(全2巻)』あり。無類のアルパカ好き。
Twitter @office_alpaka

コグマ部長

太田和美(おおたかずみ)。幻冬舎営業本部で販売促進を担当。本はミステリからノンフィクションまでノンジャンルで読みまくる。アルパカ内田(内田剛)さんとは同学年。巨人ファン。
Twitter @kogumabuchou

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP