1. Home
  2. 暮らし術
  3. わたしのコンプレックス解消日記
  4. 6つの「O脚習慣」、一つでも当てはまる人...

わたしのコンプレックス解消日記

2024.04.17 公開 ツイート

6つの「O脚習慣」、一つでも当てはまる人は、太ももの外側の筋肉がガチガチに固まってるかも! 編集者M/渡部龍哉

オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』の担当編集者が実際にコンプレックスを解消できるのか検証する、「わたしのコンプレックス解消日記」。

今回は「O脚の解消法」について学んでいきます!
何歳になっても脚の歪みは治せるように、何歳になっても脚は歪む! O脚ではない方も、基礎知識として知っておくと良いかもしれません。

*   *   *

O脚習慣は何をもたらす?

前回学んだ「O脚習慣」は以下の通り。

(1)がに股
(2)脚を組む
(3)立っているとき、膝をピンと張っている
(4)座っているとき、骨盤が後ろに倒れている
(5)片脚重心
(6)脚の外側に体重をかけている

この習慣には、特徴があると渡部先生はいいます。それは、
太ももの外側の筋肉がガチガチに固まってしまうこと。
外側の筋肉が固まると、次第に筋肉に骨が引っ張られ、脚が湾曲し始めるそうです。

ということは......!太ももの外側の筋肉をほぐせばいいのですね!そう思ったわたしは、浅はかでした。

内ももの筋肉を鍛えることが、O脚解消の第一歩!

「太ももの外側の筋肉をほぐすこと」よりも、もっと効果的なO脚解消法があるそうなんです。

それが、内ももの筋肉を鍛えること

具体的には、内転筋外閉鎖筋深層外旋六筋の3つを意識して使うこと、と渡部先生は言います。内ももの筋肉を鍛えることで、カラダの重心が中心に集まり、太ももの外側を使いすぎることなく生活できるそうです。

しかも、内ももを鍛えることで、インナーマッスルも鍛えられる、という特典付き! すぐに友人に伝えました。 

わたしもインナーマッスルを鍛えたいので、本に載っている内ももの筋トレをやってみます!

次回はわたしのコンプレックスである「XO脚」について、取り上げていきます。

*   *   *

本書について知りたい方は、ぜひ試し読みもご覧ください。『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』試し読みはこちら。

関連書籍

渡部龍哉『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』

骨と筋肉をちゃんと使って、「姿勢を直すだけで」やせる! 『世界一受けたい授業』(日本テレビ系列)にも出演した大人気パーソナルトレーナーによる美ボディメソッドの決定版! 日々の習慣でボディラインは崩れます!! 姿勢が悪いと、骨がズレる。骨がズレると、太る。 原因がわかると効果倍増! 悩み別1日3分エクササイズ。(全動画QRコード付き)

{ この記事をシェアする }

わたしのコンプレックス解消日記

25歳・新米編集者が挑む、カラダのコンプレックス解消への道のり。

渡部龍哉氏の『オトナ女子のコンプレックス解消図鑑』は本当に効果があるのか。体当たりで検証します!

バックナンバー

編集者M

編集者2年目。幻冬舎で日々奮闘中!

渡部龍哉

Pilates Training Studio hip joint代表。つま先から頭頂まで美しくしなやかなボディラインにするメソッドは、医科学的根拠に基づいた効果的なメソッドとして、モデルやタレントから信頼を得ている。ボディメイクに特化したReline Pitates Associationを創設するなど、指導者育成に尽力。全国各地に受講生がいる。『世界一受けたい授業』(日本テレビ系列)にも出演。

著書に、『モデルが始めている10日間で脚からキレイにやせる「美脚トレ」』(宝島社)、『1日1分!ゆる関節ストレッチ』(アスコム)がある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP