
生き方
2、3回くらいならできると思っていた懸垂が1度もできなくて、ちゃんとジムに通おう!と、何度目かの心を入れ替えた宮田さん。
* * *
ところで、せっかくフィットネスジムに来たので、体組成を測定してくれる体重計で、その後体脂肪率や内臓脂肪がどうなったか調べてみた。
運動生理学を学んでいる娘から、体重計で測る体脂肪率は一切当てにならない、食事前と食事後で全然違う数値が出るし、運動前、運動後でも違うどころか、排便前、排便後でも数値はコロッと変わる、足の裏が湿っているか乾いているかも大きな変動因子になる、などと散々言い聞かされているので、参考数値として見た。
旅好きで世界中、日本中をてくてく歩いてきた還暦前の中年(もと陸上部!)が、老いを感じ、なんだか悶々。まじめに老化と向き合おうと一念発起。……したものの、自分でやろうと決めた筋トレも、始めてみれば愚痴ばかり。
怠け者作家が、老化にささやかな反抗を続ける日々を綴るエッセイ。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!