1. Home
  2. 生き方
  3. 51歳緊急入院の乱
  4. 命と引き換えにする仕事について

51歳緊急入院の乱

2022.08.09 更新 ツイート

第12回

命と引き換えにする仕事について 花房観音

入院5日目、熟睡して目覚めもすっきり。
入院してから、眠りが浅い日と、よく眠れる日が、交互で訪れている。
この日は、夜の道路を全速力で走る夢を見た、なぜか行先は、北陸方面だ。福井や石川に行きたいのだろうか、私は。

「病室移りますね」と、看護師さんに告げられた。
集団行動が大嫌いなので、複数人がいる部屋でやっていける自信はなかったが、いつまで続くかわからない入院生活、個室の値段がいくらになるのかも怖いし、ネタになると考えて従うことにした。
そして私は、同じフロアの4人部屋に移った。今まではベッドごとの移動だったが、今度は車椅子移動だ。
4人部屋で、窓際にひとり誰かがいる様子だったが、カーテンで仕切られているから姿は見えない。
テレビがあり、洋服をかける台と、椅子とテーブルがある。椅子に鞄を置く。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

関連書籍

花房観音『ヘイケイ日記 女たちのカウントダウン』

いつの時代も女の人生、いとめんどくさ。 諸行無常の更年期。花房観音、盛者必衰の理を知る。 とはいえ花の命はしぶといもので生理が終われど女が終わるわけじゃなし。 五十路直前、滅びるか滅びないかは己次第。 いくつになろうが女たるもの、問題色々、煩悩色々。

{ この記事をシェアする }

51歳緊急入院の乱

更年期真っ只中。体調不良も更年期のせいだと思っていたら……まさかの緊急入院。「まだ死ねない」と確信した入院日記。

バックナンバー

花房観音

2010年「花祀り」にて第一回団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。京都を舞台にした圧倒的な官能世界が話題に。京都市在住。京都に暮らす女たちの生と性を描いた小説『女の庭』が話題に。その他著書に『偽りの森』『楽園』『情人』『色仏』『うかれ女島』など多数。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP