先日、アルバイトのNさんが店を辞めた。四年間働いてくれたので、まあ長い時間といってよいだろう。もちろん、いつかはこの店を出ていく人だとわかってはいたが、長いあいだ一緒にいるうちには、何かしら情というのも湧いてくる。彼女から仕事を続けられなくなりましたと聞かされた時、ついにこの日がきたかと、体じゅうを冷たい風が吹き抜けた。
思えばアルバイトの人には恵まれていて、これまでは特に募集をしなくても、必要な時に自分から声をかけてくれる人が必ずいた。店の開店時、これは夫婦二人以外にも手伝ってくれる人が必要じゃない? と思っていたら、以前別の仕事で知り合っていた学生のMくんから連絡があり、彼が週に一度か二度、店でアルバイトをすることになった。カフェで出すお菓子をどうしようか考えていたときは、ケータリングやフードコーディネイトの仕事をしていた女性から手紙が届き、彼女がお菓子をつくりにきてくれることになった(なんて都合のよい話!)。
彼らはいま東京や奥会津で、それぞれ自分の仕事をしている。いまでは編集者となったMくんだが、就職活動中のある日わたしの横にしんみりと立ち、来週からしばらくのあいだ休ませてくれといってきた。自転車で東北まで北上するというのだが、よく聞いてみると自分探しとかではなく、進行中の面接で「なんか学生時代に面白い体験ないの? たとえば自転車で日本一周するとかさぁ」といわれたからなのだとか。
それって圧迫面接でしょ。そんな会社やめちまえとか夫婦二人でわあわあいったのだが、それでも彼は自転車で北へと向かい(「いま日光です!」などとたまに元気そうなメールが届いた)、いまではその会社で働いている。
NさんはMが就職で辞めたころ、やはり自分から連絡をしてきた。あまりうわついたところはなく、店に並べているような本に詳しいという訳でもなかったが、それは仕事をする上で大きな問題にはならなかった。彼女の働く姿を見ていたから、最近の若い人はなどと世代をひと括りにして考えることもなくなった。
本人がこの仕事をどう思っていたかはわからない。長いあいだ辞めずにいたので、そんなにいやではなかったのだろう。イベントのとき登壇者と話しながらも、お客さんといっしょに笑っている彼女の姿が視界に入ると、「楽しんでくれてよかった」となぜだかほっとしたものだ。
彼女はいつも仕事が終わるとさっと帰っていったが、最終日も風のように、いつのまにかいなくなってしまった。もう少しじっくりと話をすればよかったと思うが、そうなると何をいえばわからなくなるので、それでよかったということか。
今回のおすすめ本
『二重のまち/交代地のうた』瀬尾夏美 書肆侃侃房
「僕の暮らしているまちの下には、お父さんとお母さんが育ったまちがある」
津波で流されたまちは嵩上げされ建物も建ちはじめたが、それはわたしの知っているまちではない。喪失感とそこからの回復。ほんとうの「復興」とは何か、様々な表現を使って考えた。
◯連載「本屋の時間」は単行本でもお楽しみいただけます
連載「本屋の時間」に大きく手を加え、再構成したエッセイ集『小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常』は、引き続き絶賛発売中。店が開店して5年のあいだ、その場に立ち会い考えた定点観測的エッセイ。お求めは全国の書店にて。Title WEBS
○2024年9月20日(金)~ 2024年9月30日(月)Title2階ギャラリー
「なぜ自分の家族の作品を作るのか?」写真家木村肇の写真とインタビューで、作品制作の背景をたどった書籍「嘘の家族」の刊行を記念して、写真展を開催します。早くに亡くなった両親の存在を隠し続けてきた作家が、実家の部屋をギャラリースペースに再現し、嘘か本当か、曖昧な家族の記憶を行き来するような作品を展示します。
◯【店主・辻山による連載<日本の「地の塩」を巡る旅>が単行本になりました】
スタジオジブリの小冊子『熱風』(毎月10日頃発売)にて連載していた「日本の「地の塩」をめぐる旅」が待望の書籍化。 辻山良雄が日本各地の少し偏屈、でも愛すべき本屋を訪ね、生き方や仕事に対する考え方を訊いた、発見いっぱいの旅の記録。生きかたに仕事に迷える人、必読です。
『しぶとい十人の本屋 生きる手ごたえのある仕事をする』
著:辻山良雄 装丁:寄藤文平+垣内晴 出版社:朝日出版社
発売日:2024年6月4日 四六判ソフトカバー/360ページ
版元サイト /Titleサイト
◯【書評】NEW!!
『決断 そごう・西武61年目のストライキ』寺岡泰博(講談社)ーー「百貨店人」としての誇り[評]辻山良雄
(東京新聞 2024.8.18 掲載)
『うたたねの地図 百年の夏休み』岡野大嗣(実業之日本社)ーー〈そのもの〉として描かれた景色が、普遍の時間へと回帰していく瞬間 [評]辻山良雄
(Webジェイ・ノベル 掲載)
◯【お知らせ】
我に返る /〈わたし〉になるための読書(2)
「MySCUE(マイスキュー)」
シニアケアの情報サイト「MySCUE(マイスキュー)」でスタートした店主・辻山の新連載・第2回が更新されました。
NHKラジオ第1で放送中の「ラジオ深夜便」にて毎月本を紹介します。
毎月第三日曜日、23時8分頃から約1時間、店主・辻山が毎月3冊、紹介します。コーナータイトルは「本の国から」。1週間の聴き逃し配信もございますので、ぜひお聞きくださいませ。
本屋の時間の記事をもっと読む
本屋の時間
東京・荻窪にある新刊書店「Title(タイトル)」店主の日々。好きな本のこと、本屋について、お店で起こった様々な出来事などを綴ります。「本屋」という、国境も時空も自由に超えられるものたちが集まる空間から見えるものとは。