
謎多き絵師と美女をめぐる波瀾万丈!
浮世絵の中で艶然とほほえむ美女。彼女たちはいったい何者なのでしょう。
たとえば喜多川歌麿が好んで何度もモデルにした、2人の美人町娘がいます。
浅草観音境内にあった水茶屋・難波屋のおきたと、公儀御用達の煎餅屋の娘・高島おひさです。
歌麿はお気に入りの2人を、大首絵や全身絵などさまざまなポーズで描き、個性を見事に描き分けました。
他方、鈴木春信の絵で江戸一番の人気者になったのは、谷中の水茶屋の娘・お仙です。
多色摺り版画「吾妻錦絵」に描かれたことで、店にはお仙目当ての客が押し寄せました。
ところが人気絶頂のお仙はある日忽然と姿を消します。お仙になにがあったのでしょうか?
わずかなヒントを手がかりに、世界にその名を知られる有名絵師とモデルにまつわる謎を大胆に推理する90分。
史料を豊富に収録したテキストを片手に、江戸の町に思いを馳せてみませんか。
受講後、浮世絵鑑賞が今よりもっともっと面白くなります。
●絵島・生島の事件で流罪となった絵師・懐月堂安度。なぜ絵師が流罪になったのか!?
●将軍の覚えめでたい旗本から、絵師に転身した長文斎栄之。その影には悲恋あり!?
●奇抜なアイディアで知られる歌川国芳は、絵師にはめずらしいフェミニストだった!?
●天才絵師・葛飾北斎の娘応為は女仙人を目指した!? ……など
※『浮世絵の女たち』(幻冬舎文庫)を受講者全員にプレゼント。当日テキストとして使用致します。
講座概要
日時: 2019年7月18日(木)19:00~20:30予定(開場18:30)
<開催場所>
●名称 3×3Lab Future
●住所 東京都千代田区大手町1-1-2 大手町タワー・JXビル1階
東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸の内線・都営三田線 「大手町駅」(C10出口)より徒歩2分
※施設の入り口について C10出口を上がり、大手町パークビル側に入り口があります。 C10出口近くのオフィス入り口(西村あさひ法律事務所様、JXグループ様受付)とは異なりますのでご注意ください。
※会場には駐車場・駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください。
<受講料>
3000円(税抜)
※テキストとして『浮世絵の女たち』(幻冬舎文庫)を使用します。テキスト代込みです。
当日、現地にて受付精算も行っております。お気軽にご参加ください。何かご不明な点がございまいしたら
メールドレス <yamamura@gentosha.co.jp>
担当 山村
電話 03-5411-6211(会社) 090-3876-2246(携帯電話)
まで。ご連絡ください。
〈講師プロフィール〉
鈴木由紀子(すずき・ゆきこ)
山形県生まれ。『闇はわれを阻まず 山本覚馬伝』で第四回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。主著に『花に背いて 直江兼続とその妻』『義にあらず 吉良上野介の妻』『黄金のロザリオ 伊達政宗の見果てぬ夢』 (幻冬舎時代小説文庫)、『大奥の奥』(新潮新書)、『最後の大奥 天璋院篤姫と和宮』(幻冬舎新書)、『女たちの明治維新』(NHKブックス)。
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座の記事をもっと読む
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座

幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる、大人のためのカルチャー講座を実施します。
※幻冬舎大学は学校教育法等で定める「大学」ではありません。
- バックナンバー
-
- 【レポート】清田隆之×勅使川原真衣「能力...
- 【レポート】九龍ジョー×乙武洋匡「歌舞伎...
- 【12/8(金)会場&オンライン開催】吉...
- あきやあさみさんの人気講座「一年3セット...
- 【レポート】鈴木綾×ひらりさ「生き方に正...
- 【12/11オンライン開催】上野千鶴子×...
- 【レポート】山根洋士『自己肯定感低めでも...
- 【アーカイブ販売】鈴木綾×ひらりさ「30...
- 【11月17日、18日、19日会場&オン...
- 【アーカイブ販売】清田隆之×勅使川原真衣...
- 【アーカイブ販売】九龍ジョー×乙武洋匡「...
- 【11/19(日)会場&オンライン開催】...
- 【10/13会場&オンライン開催】山根洋...
- 【9/16オンライン開催】河野貴代美×加...
- 【8/19会場&オンライン開催】伊藤賀一...
- 【8月23日(水)】畑中章宏×辻田真佐憲...
- 【8/6 会場&オンライン配信】行定勲&...
- 吉川ひなのさん×吉本ばななさん対談 『D...
- 【アーカイブ視聴 7/18まで】吉川ひな...
- 【5/26 会場&オンライン開催】映画「...
- もっと見る