1. Home
  2. 読書
  3. 副作用あります!?人生おたすけ処方本
  4. 10月31日イベント決定!本好きさん、文...

副作用あります!?人生おたすけ処方本

2019.10.12 公開 ツイート

10月31日イベント決定!本好きさん、文章書きたい方、あつまれ~! 三宅香帆

9月19日に刊行された『副作用あります!? 人生おたすけ処方本』。人生のお悩みに合わせて「よく効く本」を処方してくれる1冊となっております。

著者の三宅香帆さんは強火の文学オタクなのですが、同時に文章オタクでもあります。そんな彼女に教わる文章教室、開催決定しました!

■イベント詳細

「140字で唸らせる超文章塾」

日時:10月31日 19時30分~21時

詳細は、こちらから(小学館カルチャーライブへ)。

 

三宅さんは『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』(サンクチュアリ出版)という本も書かれています。過去にはこんなブログも…。

大学院生がアイドルから学んだ「読んでて楽しい文章」を書くためのセブンルール

下記、ブログからの抜粋です。

 

*   *   *

 

アイドル。それはひたすらに「歌やダンスの実力だけではないところで、観客に楽しんでもらうこと」を志向する方々。(中略)

ダンスのプロでも、歌のプロでもない。私たちは「みんなを楽しませること」のプロだ! と、アイドルの方々は言っているように見えます。

その技術をね、私は文章に応用してみたかったんです。

 

というわけで、セブンルール。

①書き手の表情がわかりやすいこと

②読み手をひとり決めること

③カメラに抜かれそうなキャッチーな言葉を入れること

④ありきたりな言葉で隠してないか確認すること

⑤できるだけ短く書くこと

⑥自分が書いてて楽しいと思えるものを書くこと

⑦愛があること♡

 

①書き手の表情がわかりやすいこと

喜怒哀楽がはっきり分かる子って、見てて楽しくないですか。

……はい今ちょっとこれ引かれる気がした。あかん。私の女の子の趣味紹介の場ではない。いやあのねっ、たとえば女の子がステージで踊ってるとき。その子の表情が一辺倒よりも、笑ったりちょっと切なそうになったり驚いた感じになったり、いろんな表情してたほうが、見てて楽しくないですか!?

それと同じで、私は、できるだけ「書いてる人の表情」が分かるような文章を書きたいんですよ!

今テンションが低いのか高いのか、怒ってるのか笑ってるのか。できるだけ無表情な文章を書きたくなくて。読んでる人が、書き手の声が聞こえるくらいの、表情豊かな文章が書くこと。を、目標に置いております。サイレントなマジョリティーは目が死んでるように見えちゃうからな!

 

②読み手をひとり決めること

アイドル文化を知って「おもしろ~~」と思ったのが、「レス」文化。これ何かと言うと、握手会などに頻繁に来て知ってるファンの人を、アイドルがステージ上から「やっほー! 見えてるよ!」って指さしたりウインクしたりしてレスポンスを返すんです。すごいよね、アイドルの記憶力……。でもこれ、ファンがテンション上がるの、わかる。「私に向かってウインクしてくれた!!」ってめちゃ喜ぶ。

で、まぁアイドルではない一般ピーポーにファンはいないのですが、文章を書くとき、脳内に「この人」って読み手をひとり決めてみるんです。要は、エア・ファンを脳内で製造する(あれ、そろそろまじで引かれそう、我ながらきもちわるい)。

この人、ってのは誰でもよくて。家族でも友人でも同僚でも恋人でも。あと私がよくやるのは「○○歳くらいの自分」。中学生の私に読んでもらう、と想定する。

そんで「この人に読んでもらう」って決めて、その人のためになりそうなこと、その人に言いたいこと、その人に楽しんでもらえそうなことを、書くんです。

実際に、その人に読んでもらわなくてもよくて。ある程度「こういう人に届けたいなー」というのがはっきりしてると、その人と同じような境遇の人にも、楽しんでもらえる気がします。これ、名づけて「アイドルはひとりにウインクしたつもりでも、その半径1メートルの周りのファンはみんな俺にウインクしてくれたと思う現象」。みなさん狙い撃ちしていきましょう(さらに引かれそうな発言)。

ま、まぁビジネスとかでいうとマーケットをちゃんと決めるとかそういう話ですね。

 

③カメラに抜かれそうなキャッチーな言葉を入れること

はい、問題です。ステージ上にいるアイドル、あるいはバラエティに出たアイドルが「カメラにたくさんうつる」ためにはどうしたらいいですか!? そう、キャッチーなことを言うあるいはキャッチーな表情(ウインクとか)をつくること!!! 売れてるアイドルってまじでこういうのうまいよね……指原さんとか。

というわけで、一般平民の我々も、文章でカメラにうつっていきましょう。

どういうことかと言いますと、「SNSで拡散するときに、その言葉を抜き出してシェアしたくなる」言葉をちょっと入れるよう、鋭意努力するのです。

私もこれなかなかできないんですけどね……。どこが読み手の人に刺さるかわからないから、まだまだです。「あ、そこ抜き出すんだ!」みたいなこといっぱいある。しかしトライアル・アンド・エラーはしてみると楽しい。

キャッチーなタイトルとか、キャッチーな決め台詞(当社比)とか。ちょっと意識するとちがう、かも。私も修行中の身なので、もし何かコツがあれば教えてください……。

 

*  *  *

 

つ、続きが気になる~~~!」という方は上記のリンクのブログで全文読むことができます。

三宅さんだから語ることのできる文章術、アイドル版だけではなく、もっと引き出しがあるのです…!

直接、三宅さんから文章術を学んでみませんか?

 

さらに、当日は『重版未定』や『労働者のための漫画の描き方教室』の川崎昌平先生もW講師でいらっしゃいます!

文章だけではなく、漫画についても聞けるスペシャルなイベントです。忘れずにお申込みを!

関連書籍

三宅香帆『副作用あります!? 人生おたすけ処方本』

「○○なとき」→こんな本を処方、という形式で書評していきます。 《効用一覧》 ディケンズ『荒涼館』→「まっとうに生きよう…」と仕事へのやる気が起きます。 司馬遼太郎『坂の上の雲』→おじさんおばさんであることを受け入れられます。 浅田彰『構造と力』→恋のエネルギーを学問へのエネルギーに変換できます。 高野文子『るきさん』→残業で疲れきった夜も、なんだかご機嫌になれます。 風呂にはいりたくないとき→さくらももこ『たいのおかしら」、怒られた日の夜→豊島ミホ『夏が僕を抱く』、合コン前→『風と共に去りぬ』『アンナカレーニナ』、死にたいとき→立花隆『臨死体験』ほか。 ※効果には個人差があります。

{ この記事をシェアする }

副作用あります!?人生おたすけ処方本

人生、色々悩みはつきません。そんなときに寄り添ってくれるのは、読書かも?

新進気鋭の書評家が、現代人のお悩み別にとっておきの本を紹介してくれます。あなたの症状にもきっと効くはず!?

バックナンバー

三宅香帆

1994年生まれ。高知県出身。文筆家、書評家。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。天狼院書店(京都天狼院)元店長。大学院にて萬葉集を研究する傍ら、2016年天狼院書店のウェブサイトに掲載した記事「京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫」が2016年年間総合はてなブックマーク数ランキングで第2位に。選書センスと書評が大反響を呼ぶ。著書に外国文学から日本文学、漫画、人文書まで、人生を狂わされる本を50冊を選書した『人生を狂わす名著50』(ライツ社)、『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』(サンクチュアリ出版)『副作用あります!? 人生おたすけ処方本』(幻冬舎) 『女の子の謎を解く』(笠間書院)『それを読むたび思い出す』(青土社)などがある。

Blog:https://m3myk.hatenablog.com/
Twitter:@m3_myk

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP