1. Home
  2. 暮らし術
  3. 胃腸を最速で強くする
  4. 温水洗浄の使いすぎが痔を悪化させる

胃腸を最速で強くする

2019.04.20 公開 ツイート

温水洗浄の使いすぎが痔を悪化させる 奥田昌子

通勤電車でお腹が痛くなる、逆流性食道炎がなかなか治らない、若い頃より便秘がちになってきた……。口から肛門まで、体を貫く消化管トラブルに悩む人への最新バイブル『胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康』(奥田昌子氏著・幻冬舎新書)が発売2週間で3刷となる大反響です。

今回は本書の内容から「痔」と「大腸がんの検査」についてご紹介します。痔の患部をいたわろうと、トイレの温水洗浄で念入りに洗っていると、かえって病状が悪化するかもしれないといいます。

*   *   *

(写真:iStock.com/supawat bursuk)

痔は生活習慣病

痔にはいくつか種類があって、このうち、いぼのような腫れものができる「いぼ痔」と、肛門のすぐ奥に亀裂が入る「切れ痔」の二つは、体質的ななりやすさに加えて生活習慣の影響が大きいことが知られています。

アルコールには血液の流れを増やす作用があるので、お酒を飲むと肛門の周囲に血液が集まって、出血や腫れがひどくなります。同じ作用はタバコ、そして唐辛子などの刺激物にもあります。

お腹を壊すと、アルカリ性の膵液(すいえき)、胆汁(たんじゅう)、腸液などが一緒に出てくるため、肛門の粘膜がさらに荒れて、しみるように痛みます。下痢を招くおそれがある飲酒と喫煙、そしてカフェインを含む飲料は、調子が悪いときだけでも避けるべきでしょう。

この他に、机に向かう仕事車の運転を長時間続けたり、重いものを持ち運んだりすることも、血のめぐりを悪くして、痔の発生と悪化につながります。

図に示すように、痔による痛みや出血がある人は人口1000人あたり男性が7.9人、女性が5.6人います。

男性のほうが発症率が高いのは、会社でデスクワークについていて、仕事が終われば酒を飲む人が多いからかもしれません。

座りっぱなしで作業するときは、1時間おきに立ち上がって数分間歩きましょう。会社ならコピーを取るとか、飲みものを買いに行くだけでも違います。

運転の仕事であれば車を停めて外に出て、簡単な体操をするとよいでしょう。夜はゆっくり入浴すると、血のめぐりがよくなります。

無理に出そうとして力を入れるのは痔の大敵なので、トイレに行きたいと感じたら、ぐずぐずしてはいけません。大腸の強い蠕動は一日に3~4回起こります。

行きたくなったらタイミングを逃さず、5分以内にトイレで座るようすすめる専門家もいます。

使い過ぎないで、トイレの温水洗浄

(写真:iStock.com/Ratchat)

すっきりしたら出口のまわりを清潔にしましょう。近年は温水洗浄が普及しているので便利ですが、使い過ぎると痔の症状を逆に悪化させることがあります。

繰り返し手を洗うと、肌を守る油分が失われ、手ががさがさになりますね。おしりの皮膚も同じです。

長い時間温水を当てることで皮膚が乾燥し、かゆみが強くなったり、ひどい場合はただれてしまったりするおそれがあります。

清潔にしようとするあまり、一回のお通じで何度も洗うのはやめてください。トイレから出る前に一回、ぬるめの温度でやわらかく洗えば十分です。

 

さて、痔がある人は、健康診断で便潜血が陽性だったときに、「痔のせいだろう」と考えて、再検査をさぼってしまいがちです。内視鏡のチューブが患部をこすりながら入っていくなんて、考えただけで痛そうだという気持ちもあるでしょう。

けれども、近年、大腸がんは日本人が発症するがんの第1位で、痔があろうとなかろうと、おかまいなしに発生します。

かりに大腸がんが見つかっても、早期であれば内視鏡で簡単に取れる可能性が高いのですから、早く受診するほうがよいのは明らかです。

痔があると伝えておけば配慮してもらえますし、出口のまわりに痛み止めの薬をぬるため、楽に終わることが多いようです。

痛がっているのに、無理に検査を続けることはありえないので心配しないでください。

便潜血検査は役に立たない?

(写真:iStock.com/Natali_Mis)

「大腸がんの早期発見には便の検査は役に立たない」という人がいます。便潜血が陽性になるころには、がんが相当進行しているというのですが、これまた間違いですね。

国立がん研究センターのガイドラインは、「便潜血検査には死亡率を下げる効果を示す十分な証拠がある」として、大腸がん検診として強く推奨すると述べています。

実際に、便潜血が陽性だったことで詳しい検査を受けて、ポリープが見つかり、その場で取ってもらったという話はよく耳にします。

 

便潜血検査には、違う日に1回ずつ、2回便を取る方式と、1回だけ取る方式があります。潜血とは「血液がひそんでいる」という意味で、肉眼ではわからない、ごく微量の出血のことです。

大腸がんがあっても、つねに出血するわけではないため、2回調べる方式のほうが精度が高くなります。

また、便にまんべんなく血液が混ざるとは限らず、便を採取した場所によっては血液を検出できないこともあります。

1回でも陽性だったら、もう1回が陰性だったとしても、すみやかに詳しい検査を受けるべきでしょう。

 

便潜血検査ががんの手がかりをつかまえるための検査なら、大腸内視鏡検査は確実に見つけるための検査です。

けれども、大腸内視鏡検査では、検査の前に食事を制限したり、大量の下剤を使って腸をきれいにしたりするため、体への負担が少なくありません。

検査の際も人によっては痛みがあり、ごくまれに大腸の粘膜を傷つけて壁に穴があくなどのトラブルが起こります。過剰に怖がる必要はないとはいえ、納得できるまで医師の説明を聞いてから検査を受けてください。

 

この他に腫瘍マーカー検査というのもあります。血液検査でがんを発見できれば手間いらずですが、検査の正確さはどうでしょうか。

がんのなかには決まった物質を作るものがあり、その物質の濃度を血液検査で調べることで、がんの状態を推測できることがあります。こういう物質を腫瘍マーカーと呼んでいて、大腸がんではCEA、CA19─9などが腫瘍マーカーとして知られています。

しかし、これらの腫瘍マーカーは、手術のあとで再発していないか調べたり、抗がん剤の効果を判定したりするには役立つものの、これだけで、がんがあるかないか判断することはできません

やはり便潜血検査か、最初から大腸内視鏡検査を受けるのが確実です。

 

 

関連書籍

奥田昌子『胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康』

口、喉、食道、胃、小腸、大腸、肛門。私たちの体は巨大な一本の管=消化管でできている。食べたものを運び、消化し、吸収する消化管は生命活動に欠かせない高度な機能を担うが、繊細で不調をきたすことも多く、消化管の病気を抱える日本人は1010万人にのぼる。最も多いがんも消化管のがんだ。ところが軽い胃もたれや下痢は「そのうちよくなるだろう」と見過ごされ、その陰でがんをはじめ重大な病気が進行する。最新の研究をもとに、強い消化管をつくるために欠かせない食事や生活習慣、ストレス対処法を解説。「管」のすべてが腑に落ちる。

奥田昌子『内臓脂肪を最速で落とす 日本人最大の体質的弱点とその克服法』

肉中心の食生活をしてきた欧米人と比べ、魚と穀物中心だった日本人は摂取した脂肪を「皮下脂肪」としてたくわえる能力が低く、より危険な「内臓脂肪」の形で蓄積しやすい。放置すれば高血圧や糖尿病など生活習慣病はもちろん、各種がんや認知症の原因になることもわかってきた。 だが、体質だからと諦めるのは早い。内臓脂肪は皮下脂肪よりも落ちやすく、普段の食事や生活習慣の改善が減量に直結するのだ。 肉や炭水化物の正しい摂り方、脂肪に効く食材、効果抜群の有酸素運動などを、最新の論文をもとに解説。読むほどやせる内臓脂肪の新常識。

{ この記事をシェアする }

胃腸を最速で強くする

奥田昌子氏著『胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康』の最新情報をお知らせします。

『胃腸を最速で強くする 体内の管から考える日本人の健康』とは……

口、喉、食道、胃、小腸、大腸、肛門。私たちの体は巨大な一本の管=消化管でできている。食べたものを運び、消化し、吸収する消化管は生命活動に欠かせない高度な機能を担うが、繊細で不調をきたすことも多く、消化管の病気を抱える日本人は1010万人にのぼる。最も多いがんも消化管のがんだ。ところが軽い胃もたれや下痢は「そのうちよくなるだろう」と見過ごされ、その陰でがんをはじめ重大な病気が進行する。最新の研究をもとに、強い消化管をつくるために欠かせない食事や生活習慣、ストレス対処法を解説。「管」のすべてが腑に落ちる。

バックナンバー

奥田昌子

京都大学大学院医学研究科修了。内科医。京都大学博士(医学)。愛知県出身。博士課程にて基礎研究に従事。生命とは何か、健康とは何かを考えるなかで予防医学の理念にひかれ、健診ならびに人間ドック実施機関で30万人近くの診察にあたる。航空会社産業医を兼務。著書に最新刊『血圧を最速で下げる』のほか、10万部を突破した『内臓脂肪を最速で落とす』や、胃腸を最速で強くする欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』『日本人の病気と食の歴史などがある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP