1. Home
  2. お知らせ
  3. 幻冬舎カルチャー
  4. 伊東潤(作家)× 戸髙一成(呉市海事歴史...

幻冬舎カルチャー

2025.08.20 公開 ポスト

『鋼鉄の城塞 ヤマトブジシンスイス』刊行記念特別対談

伊東潤(作家)× 戸髙一成(呉市海事歴史科学館 館長・呉市参与)「戦艦〈大和〉を語る─創作と史実の交差点」【9/13会場&オンライン開催】幻冬舎編集部

「戦艦〈大和〉を語る──創作と史実の交差点」

第二次世界大戦を目前に、世界最大の戦艦〈大和〉建造に挑んだ若き造船士官たち。彼らの夢と苦闘を描いた伊東潤氏著『鋼鉄の城塞 ヤマトブジシンスイス』は、戦後80年を経た今、改めて戦艦〈大和〉という存在を世に問い直す歴史長編です。
本イベントでは、作家と研究者という異なる立場から、創作の裏にある史実と史料、そして戦艦〈大和〉に込められた「時代精神」を語っていただきます。
小説と歴史が織りなす緊張感と発見に満ちた時間。ものづくり、思想、記憶の継承――その交差点に光を当てます。

Peatixでチケットを買う

イベント概要

日時

2025年9月13日(土)14時00分~15時30分(開場:13時30分)

チケット種別

  • 会場参加チケット 2,200円(税込)
    ※Peatixでの購入は 2,400円(税込)
  • オンライン参加チケット  1,650円(税込)
    ※Peatixでの購入は 1,850円(税込)

会場参加の場合

イベント開始までに下記会場の受付までお越しください。

幻冬舎本社 本館(1号館)イベントスペース
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
(東京メトロ副都心線「北参道」から徒歩1分
またはJR・都営地下鉄線「代々木」から徒歩7分)

※会場には駐車場・ 駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください
※会場には飲料水の自販機がありません。飲み物は各自あらかじめご用意のうえお越しください
※会場参加チケットをご購入の方には当日、オンライン参加のURLもお送りします

オンライン参加の場合

Zoom(ウェビナー形式)

講座開催日の11時頃に視聴用URLをメールにてお送りします。開始時間が来ましたらそのURLにアクセスし、オンラインイベントにご参加ください。

※視聴用URLは @gentosha.jp ドメインまたは @gentosha.co.jp ドメインからのメールにてお送りいたします
※メールが届かない場合、「迷惑メール」フォルダをご確認ください
※その他ご不明点などあれば下の「お問い合わせ先」までご連絡ください

アーカイブ配信について

9月16日(火)18時までにメールにてアーカイブ動画の視聴URLをお送りいたします。
当日ご参加いただけなかったという方も、そちらでお楽しみいただけます。
10月14日(火)17時まで視聴可能です。

お問い合わせ先

担当 山村(やまむら)
gculture@gent1osha.co.jp
090-3876-2246

Peatixでチケットを買う

登壇者プロフィール

伊東潤 (いとう じゅん)

作家。1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て2007年、『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』(光文社)で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞を、『峠越え』(講談社)で第20回中山義秀文学賞を受賞。そのほかにも文学賞多数受賞。近著に『夢燈籠 野望の満州』(中央公論新社)がある。2023年6月より、BS11の「偉人・敗北からの教訓」という番組で、レギュラー・コメンテーターを務める。
伊東潤公式サイト
Xアカウント @jun_ito_info

戸髙一成(とだか かずしげ)

呉市海事歴史科学館 館長・呉市参与。1948年、宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。1992年(財)史料調査会理事就任。99年厚労省所管「昭和館」図書情報部長就任。2004年呉市企画部参事補就任。05年呉市海事歴史科学館 館長就任。
著書に「戦艦大和復元プロジェクト」、「戦艦大和に捧ぐ」、「聞き書き・日本海軍史」、「『証言録』海軍反省会」(第67回菊池寛賞受賞)、「海戦からみた太平洋戦争」、「海戦からみた日清戦争」、「海戦からみた日露戦争」。
編・監訳に「戦艦大和・武蔵 設計と建造」、「秋山真之戦術論集」、「マハン海軍戦略」。
共著に「日本海軍史」、「日本陸海軍事典」、「日本海軍はなぜ誤ったか」。
部分執筆としてオックスフォード大学出版部から発行された「海事歴史百科辞典」全4巻(The Oxford Encyclopedia of Maritime History・2007)に東郷平八郎や呉海軍工廠などの項目を執筆。

{ この記事をシェアする }

幻冬舎カルチャー

学ぶ、楽しむ。幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる大人のためのカルチャー講座!

リニューアル前の講座企画「幻冬舎大学」はこちら

バックナンバー

幻冬舎編集部

幻冬舎編集部です

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP