
「スタディサプリ」人気講師・伊藤先生の大人のための社会科授業!
発売後たちまち3刷で話題の幻冬舎新書『1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365』の刊行を記念して、4月23日(土)に会場&オンライン同時のトークイベントを開催いたします。
ウクライナ危機、新型コロナ、気候変動など、世界は混迷の時代に突入。そんな時代を読み解くための強力なツール(教養)が、「歴史」と「地理」です。
今回のイベントでは、今話題のニュースを最新の社会科(地理、歴史総合、公共、日本史、世界史、政治・経済、倫理)を使って、あらゆる角度から深掘り解説します。視野もグワ~ンと広がって、世界の見え方がガラッと変わります!
2022年度に新科目になった「歴史総合」や「公共」についても詳しく語っていただきます。この機会に、最新の社会科を学び直しませんか?
事前の質問も受け付けておりますので、この機会に日本と世界の歴史・地理等についての疑問・もっと知りたい点など、ぜひお寄せください。
◆リアルタイムでご参加いただけないかたも、2週間のアーカイブ視聴が可能です。
◆新型コロナウィルス感染症の感染状況次第で、オンラインのみに切り替える場合がございますことをご了承ください。その際はこのページならびに幻冬舎plusのTwitterでお知らせいたします。
※本イベントは終了いたしました。
講座概要
<日時>
2022年4月23日(土)14時30分~16時00分(予定) ※質疑応答含む
※会場での書籍販売ならびに終了後のサイン会も予定しております。
<開催場所>
オンライン(Zoom)
会場参加(50名様限定)
幻冬舎本社1号館イベント会場(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7) ※14時00分開場
<参加費>
1,320円(税込)
感想やご質問など、伊藤先生にお尋ねしたいことがございましたら、申し込み時、備考欄にご入力ください。
<ご参加までの流れ>
※本イベントは終了いたしました。
<アーカイブ配信について>
購入時に自動送付される「チケットメール」内にアーカイブ動画の視聴方法を記載していますのでご確認ください。
事前にイベントチケットをご購入の方には、4月25日(月)の16:00頃にメールにてアーカイブ動画の視聴方法をお送りします。
5月9日(月)23時59分まで視聴可能です。
講師プロフィール
伊藤賀一(いとう がいち) Twitter @itougaichi
撮影 黒田光穂
1972年京都生まれ。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクールなどを経て、現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・中学歴史・公民の7科目、2022年春からは新科目の歴史総合・公共を加えた9科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。2022年3月、早稲田大学教育学部生涯教育学専修を卒業。著書に『改訂版 世界一おもしろい 日本史の授業』(KADOKAWA) 、『ニュースの“なぜ? "は日本史に学べ』(SB新書)、『くわしい 中学公民』(文英堂)、『「90秒スタディ」ですぐわかる! 日本史速習講義』(PHP研究所)、『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎新書)などがある。
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座の記事をもっと読む
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座

幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる、大人のためのカルチャー講座を実施します。
※幻冬舎大学は学校教育法等で定める「大学」ではありません。
- バックナンバー
-
- 【4/8会場・オンライン】あきやあさみ「...
- 【2/11 会場&配信】代々木忠監督&面...
- 【1/11会場開催】梶谷真司「なぜ対話は...
- 2023年を占う 吉本ばななのトークショ...
- 【12/8会場開催】石井光太「誰が国語力...
- 【11/8会場開催】柏野和佳子「日本語は...
- 「丸の内みらいの学び場」がスタートします...
- 【11/5オンライン開催】原田マハ「日本...
- 【10/26オンライン開催】「納言」薄幸...
- 【11/19会場・オンライン】あきやあさ...
- 【11/11会場・オンライン】峯村健司×...
- 【10/3会場・オンライン】峯村健司×小...
- 【8/3オンライン開催】4大定数、マルチ...
- 【8/20会場開催】会田誠「聞きたいこと...
- 【7/23会場・オンライン】あきやあさみ...
- 【7/8会場・オンライン開催】Be BA...
- 【7/5会場・オンライン】佐伯啓思講演会...
- 【6/19会場・オンライン】『ドラゴン桜...
- 鳩山玲人「シリコンバレーで結果を出してい...
- <延期のお知らせ> 箕輪厚介が登壇!大人...
- もっと見る