
暮らし術
前回、「これが自分だ」と感じている自分は、思考のパターンでしかないことに気づいた尹さん。さらに、「何者になろう」と努力しつづける自分が隠し持つ、「自己否定」の感覚に気づいてしまいます。この自己否定の感覚は、どのように人生にダメージを与えていくのでしょうか。
僕に限らず、きっと多くの人は「明日こそはきっと」と思って、いつもの自分ではない何者かになろうと努め、相も変わらずそうはなれない自分を日々見出しては落ち込むことを繰り返しているのだと思います。落ち込むといっても「ダイエットを始めようと思ったけど食べちゃった」とか「あんまり怒らないようにしようと思ったけどダメだった」程度のことです。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!