1. Home
  2. 読書
  3. そして少女は加速する
  4. 第1章 春(6)コンマ1秒を争う400m...

そして少女は加速する

2025.09.25 公開 ポスト

横澤イブリン(2年)

第1章 春(6)コンマ1秒を争う400mリレーで、痛恨のバトンミス。誰も想像していなかった悪夢が――宮田珠己

4継(4×100mリレー)でインターハイ出場を目指す高校女子陸上部の物語『そして少女は加速する』より、第1章を特別公開。

陸上にすべてを賭ける情熱は、世界陸上だけじゃない!ここにもある!

大切な試合で、バトンミスをしてしまったイブリンの、悪夢の瞬間とは――。

*   *   *

横澤イブリン(2年)

6位に入ればインターハイに行ける南関東大会女子4×100mリレー決勝。

幡高男女のリレーは、ここ6年の間、全国に出場できていないこともあり、大きな期待がかかっていた。とくに女子の4×100mリレーは、予選タイムが全チーム中で5番目という好成績で決勝に残っており、自分たちの力を出せれば、全国出場も難しくない位置につけている。

今年の幡高の女子リレーが強いのは、柚月先輩の存在によるところが大きい。柚月先輩は100mのベストタイムが11秒91という、全国でも入賞を狙えるほどの実力の持ち主だ。

にもかかわらず、先輩はいまだ一度もインターハイに出たことがない。1年次はそれほど目立った実績はなく、2年になって急激に記録がのびたが、その年、つまり去年は、突然流行がはじまった新型コロナウイルスのせいで、インターハイが行なわれなかった。なので、柚月先輩にとっては、今年が最初で最後のチャンスになる。

だが、この日の正午過ぎに行なわれた女子100m準決勝で、柚月先輩はあろうことかフライングにより失格になったのだった。男勝りの柚月先輩が泣くのを初めて見た。

イブリンは自分のことのように胸が痛んだ。

泣きじゃくる先輩をみんなで励ました。先輩自身もやがて気持ちを切り替え、4継では必ず全国への切符をと、ふたたび集中して、この4×100mリレー決勝に臨んでいる。

幡高は2レーン。

 

1走 手平あかね

2走 上村柚月

3走 横澤イブリン

4走 水無瀬咲

 

先輩が100mで果たせなかったインターハイ出場を、この4継で果たしたい。誰もがそう考えていたし、それはほぼ手中にあると信じていた。

号砲が鳴り、1走のあかねが期待通りにいいスタートを切るのが見えた。

1年生ながらトップ争いから脱落することもなく、力強い走りでエースの柚月先輩に繋ぐ。先輩はそこからぐんぐん加速してインコースの房総北を引き離し、そのまま優勝候補である千葉育青、桐山と並ぶ勢いで突っ込んできた。

バトンゾーンで待っていたイブリンは、いつにない重圧を感じた。

絶対6位に入らなければ、そう意識すればするほど、6位に入れなかったらどうしよう、という不安にすりかわっていく。

早くスタートしてしまったのは、焦りからだった。

横並びでなだれ込んでくる全チームの気迫に押されるように、柚月先輩がマーカーを越える前に出てしまった。

一瞬早すぎたと自覚したが、出た以上は全力で加速するしかない。ここでためらうと逆に詰まってバトンパスは失敗に終わる。

そう判断して加速を続けたが、柚月先輩が追いついてこない。

「はい!」

という各チームの選手たちの合図の声が聞こえるなか、柚月先輩の「はい!」が聞こえない。思わずスピードを落とした。

柚月先輩が追いつき、右手にバトンをねじ込んできたが、もたついている間に他のチームは次々と先へ行ってしまった。

バトンパスは、小さなミスが命取りになる。とりわけ実力が伯仲した接戦では。

イブリンがふたたび走り出したときには、幡高は全チームから遅れていた。

力の限り走っても、ひとつ前のチームにすら追いつけない。アンカーの咲にバトンを渡したのは、全チーム中8番目、つまり一番最後だった。

やってしまった――。

仮に追いついていたとしても、そもそもがオーバーゾーンで失格になっていたことを、イブリンは後で知った。

インターハイ出場の夢は潰(つい)えた。

レース終了後、トラックを退出したら、その場でしばらく動けなかった。現実がうまく飲み込めない。なんでこんなことになったんだろう。

呆然としたまま荷物を引き取り、コンコースへ戻る。幡高のリレーメンバーが集まっているのが見えた。メンバーと顔を合わせるのが怖い。

イブリンはそれでものろのろと近づいていく。この場から逃げてしまいたいがそれはできない。

柚月先輩が床に両手をついて泣いている。咲もその横に座り込んで泣いている。あかねは虚ろな表情で、どうしていいかわからないというように、ふたりのそばに立ち尽くしている。

そのとき、不意に鋭い声がした。

「なんで!」

柚月先輩が叫んだのだ。

イブリンは冷水を浴びせられたかのように、その場に凍り付いた。

その怒気を含んだ棘(とげ)のある叫びが、イブリンの胸に突き刺さる。

先輩がイブリンに向かって叫んだのかはわからない。イブリンが戻ったことに気づいていたのかどうかもわからない。

それでも、それは自分に対する先輩の怒りにちがいなかった。

自分のせいで全国を逃した。その事実が胸にのしかかる。声が出ない。

自分だけがこの場から沈み込んでいくような孤独。

すぐに、あかねが、

「イブリン先輩、お疲れさまです」

と言うのが聞こえ、咲がこっちを見て、涙をぬぐった。柚月先輩はふり返ることもなく、それ以上何も言わなかった。

号泣する柚月先輩を、咲とあかねが支えるようにしてスタンドに戻る。

その途中、イブリンはようやく謝った。それまで声を出すこともできなかったのだ。

「すみません……私のせいです……」

一度声に出すと、堰(せき)を切ったように嗚咽がこみあげてきた。泣きながら何度も何度も謝った。

柚月先輩だけでなく、咲にも、あかねにも。スタンドに戻ると、棚橋先生やみんなにも謝った。

誰もが「気にするな」「そういうこともある」「次がんばれ」と言うのを上の空で聞いた。

柚月先輩もさんざん泣いたあとで、イブリンは悪くないと言ってくれた。

だがイブリンの耳には、先輩の「なんで!」という叫び声が鋭く刺さって離れない。

自分は大変なことをしてしまった。

 

翌日、200mの予選が行なわれ、柚月先輩はもともと100mのほうが得意だったこともあって、精彩を欠き、決勝に残ることはなかった。

試合後のミーティングで、柚月先輩はさばさばした態度で、自分はこれで引退するが来年は絶対インターハイに行くんだよ、と後輩を優しく激励した。

イブリンはそんな先輩の姿をまともに見ることができなかった。

最悪だ……消えてしまいたい。

結局今年、高幡高校で全国に出場できたのは、男子の400mひとりだけで、女子はゼロだった。

(第2章~は、本書でお楽しみください)

関連書籍

宮田珠己『そして少女は加速する』

それは、あまりに儚く、あまりに永い、「一瞬」――。 わずかな一瞬で悪夢に陥る、バトンミス。期待された400メートルリレーで勝利を逃した高校女子陸上部が、どん底から這い上がる!圧倒的感動を呼ぶ、青春陸上小説。

{ この記事をシェアする }

そして少女は加速する

コンマ1秒で悪夢に陥る、バトンミス。
それは、あまりに儚く、あまりに永い、「一瞬」――。

+++++
高幡高校陸上部の4継(4×100mリレー)の女子リレーチームは、痛恨のバトンミスによりインターハイ出場を逃していた。
傷の癒えぬまま、それでも次の年に向け新メンバーで再始動する。

部長としての力不足に悩む水無瀬咲(2年)、
チーム最速だが、気持ちの弱さに苦しむ横澤イブリン(2年)、
自分を変えるために、高校から陸上を始めた春谷風香(1年)、
なんとしてもリレーメンバーになって全国に行きたい樺山百々羽(1年)、
部のルールに従わず、孤独に11秒台を目指す手平あかね(1年)。
そして、ライバルや仲間たち。

わずか40秒あまりの闘いのために、少女たちは苦悩し、駆ける――!
+++++

100分の1秒が勝敗を分ける短距離競技は、天国も地獄も紙一重だ。
個人競技でありチーム競技でもあるリレーの魅力を、とことんまで描いた!
悔しさも、涙も、喜びも、ときめきも全部乗せ!のド直球な青春陸上物語。

バックナンバー

宮田珠己

1995年に『旅の理不尽~アジア悶絶篇』を自費出版しデビュー。以来、紀行エッセイを中心に、日常エッセイ、書評、小説なども執筆。『東南アジア四次元日記』で 第3回 酒飲み書店員大賞、『ニッポン47都道府県正直観光案内』で第14回エキナカ書店大賞を受賞。他にも『ときどき意味もなくずんずん歩く』『いい感じの石ころを拾いに』『だいたい四国八十八ヶ所』『明日ロト7が私を救う』『路上のセンス・オブ・ワンダーと遥かなるそこらへんの旅』などエッセイ多数。小説に、東洋奇譚をもとにした『アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険』がある。2作目の小説『そして少女は加速する』で、青春小説に挑戦。賞賛を集めている。
(撮影:干田哲平)

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP