1. Home
  2. 生き方
  3. アウトドアブランド新入社員のソロキャンプ生活
  4. 人間、そうかんたんには変わらない

アウトドアブランド新入社員のソロキャンプ生活

2025.09.14 公開 ポスト

人間、そうかんたんには変わらない大石祐助

発売開始から4日で5万台の注文が入り受注停止となったジムニーノマド。

最長4年待ちと噂の車が、なんと発売からわずか3ヶ月で納車されました。なんて運が良いのでしょう。

 

これで遠くのキャンプ場へ行けるようになりました。

 

先代のオンボロムーヴは屋根付きのゴーカート。高速道路を走ろうもんなら、空中分解してもおかしくありませんでした。ゆえに新潟県内のキャンプ場にしか行けなかったのです。

ただ、これでついに県外へ行けます。次のキャンプが今から楽しみでなりません。

運よく三ヶ月でやってきたジムニーノマド。

ジムニーノマド納車当日。

人生で初めての納車。緊張で汗がにじむ手で握るオンボロムーヴのハンドル。外はムーヴとの最後を惜しむかのようなどしゃぶり。

 

めでたい日の雨。いつも思い出すシーンがあります。

叔父の結婚式で乾杯のひとことを仕った父が、雨降って地固まるという言葉がありますようにうぬんかんぬんと、講釈していたシーンを。

当時、中学生だった私にはその意味は分からなかった。けれど、我が父ながら良いことを言うではないかと感心したのを覚えています。

そのおかげで、めでたい日に雨を見ても、明るい気持ちでいられるようになりました。

 

大粒の雨が降りしきる中、スズキのお店に到着。

ディーラーのお姉さんがお出迎え。車から降りようとすると、リムジンから降りてきたトムクルーズよろしくすかさず傘をさしてくれる。

なにか間違えていませんか。オンボロムーヴから降りてきた芸人ゆってぃですよ。

 

席へと案内され担当のお姉さんを待っていると、今度は店長さんが現れ、床に片膝をついて「この度はありがとうございます」と、花束をプレゼントしてくれた。

迷いこんでしまったのか、美的感覚が歪んだパラレルワールドに。こちとらゆってぃですよ。

 

いよいよ納車です。

ひと通り車の説明を受け、最後は車の横で記念撮影をして終了だそう。ラウンドガールが掲げるプレートほどある金色の特大カギ型パネルを渡され、新車の横に立つ。こういう時にカラッと太陽みたいな笑顔になれる人間になりたかった。引き攣り倒した微笑でパシャリ。ワカチコワカチコ。

 

こうして人生初の納車を終えました。

今日はめでたい日です。ふだん外食はしないのですが、昼食はモスバーガーへ。

 

トマトが苦手。でも、今日という日なら食べられるはず。だって車が新しくなったんだから。

肉厚なトマトが挟まれたスパイシーモスを注文する。包装紙をめくり、めいいっぱい口をあけ、スパイシーモスにかぶりつく。

おお、めっちゃトマト……。やっぱりトマト抜きにすれば良かったと悔いるも時遅し。

 

車は新しくなったのに、「食べ物の好き嫌いなんてありません。ましてやトマトは大好物ですよ」と、むしゃむしゃトマトを頬張れる立派な人間にはなっていなかった。

 

昨日と同じ大石だった。ムーヴから見る景色もノマドから見る景色も同じでした。

人間、そうかんたんには変わらないみたいです。ちっちゃい事は気にするな。ワカチコワカチコ。

三年間ありがとう、オンボロムーヴ。

{ この記事をシェアする }

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP