1. Home
  2. 生き方
  3. アウトドアブランド新入社員のソロキャンプ生活
  4. 日本もルワンダも一緒

元旦から15日間、キャンプをしていた。

 

そのことを話すと、ごはんとかはどうしていたの? と聞かれる。

自分で作ったりもしていたが、本当にありがたいことに、なんどもキャンパーさんにご飯を恵んでもらった。

 

「20時にはできると思うから、そのくらいにうちのテントに来てね」

恵んでもらった絶品おでん。

そわそわしながら、自分のテントでごはんを待つ。

この感じ何かににているなと思っていました。

 

ルワンダでした。

 

ルワンダにいた頃、近所のルワンダ人や同僚のルワンダ人に、よく家に招かれてご飯を食べさせてもらっていました。

アフリカにいた当時、ルワンダ人の優しさに触れ、やっぱり人と人のつながりって大切だし、それこそが幸福度に直結しているんだなと感じていたのを思い出しました。

キャンパーって心優しい人が多い。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

{ この記事をシェアする }

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP