1. Home
  2. 生き方
  3. 次元上昇日記
  4. 2025年9月5日 動物キャラの癒し

次元上昇日記

2025.09.10 公開 ポスト

2025年9月5日 動物キャラの癒し辛酸なめ子

外苑前で仕事のあと、コアラマットレスのショールーム兼カフェに寄りました。コアラ好き、オーストラリア好きとしても行きたかったお店です。

コアラマットレスやソファーなど、円安の今でも意外と手頃なお値段でうれしいです。おしゃれなソファーが10万円以下とは……。

 

カフェではアボカドサーモントーストなども食べられました。サーモンの盛りが良かったです。店のあちこちにコアラのぬいぐるみがいて癒されました。願わくばいつか本物のコアラがいてくれれば……。

仕事の合間におしゃれカフェを発見できるのが地球に生きている楽しみの一つです。先日、スピリチュアル系の識者の方に高次元の惑星お話を伺いましたが、すべてが美しく調和に満ちた環境のようで、それもいいですが、やはり意外な発見ができるのは地球ならではだと思います。

コアラカフェの店内。マットレスを買うとぬいぐるみもついてきます。

取材では、演出家や画家などあらゆるジャンルで才能を発揮している13歳の天才少年に話を伺いました。その少年は超高僧の生まれ変わりで波動が高そうで、額の第三の眼のあたりに神がかったビジョンが次々浮かんでくると話していました。わたしも子どもの頃は純粋でビジョンが浮かんだ気がしますが……この日の朝、移動の地下鉄の中で土屋太鳳炎上のニュースなどチェックしていて、日々このような情報や雑念にまみれてすっかり第三の眼がよどんでしまいました……。

そんな反省をしていたら、朝方第三の眼に浮かんだのは、像とイルカが合体した生き物です。少年の描く素晴らしい仏画に比べるとかなりシンプルですが、さっそく絵に描いていたら、LINEスタンプが作りたくなってきました。象の叡智とイルカの遊び心を合わせ持ったキャラなので「ゾルフィン」と名付けました。

それから1週間くらいで絵を描いて、久しぶりのスタンプだったので形式やサイズを揃えるのが面倒でしたがなんとか完成。比率は同じで大きめに描いたほうがきれいかなと思ったのですが、サイズは規定の370*320じゃないと登録できなかったので保存しなおしでした。またPNG(透過)で保存するのですが、たとえば目の真ん中の白い部分など、何も描かず白地で塗り忘れていると、透過でバックが透けてしまいます。そんな細かい作業を久しぶりに思い出しました。

LINEのクリエイターズマーケットから申請し、しばらく待っていたらリジェクト(非承認)になってしまいました。「お客さまに申請いただいたスタンプは、世界の異なる文化・習慣の観点から販売国を限定させていただきます」とのことで、「販売可能な一部のエリア」を選択しなおし、再度リクエスト。その数日後、またリジェクトになってしまいました。メッセージを見たら、さらに公開国を狭めろ、とのこと。「販売可能な一部のエリア」から、「世界の異なる文化・習慣の観点から販売国を25カ国に限定」するように言われました。何が引っかかったのかインドネシア、韓国、中国、香港、マカオ、インドなどではNGみたいです。台湾は大丈夫でした。チャクラとかスピリチュアルな要素が問題になったのでしょうか。とくに公序良俗に反することも性的な表現もないのですが、調べたらインドネシアなどイスラム教の国で左手を使った絵などはNGのようです。体はイルカなのでヒレなのですが……。他の国の人がこのスタンプを買うことはほとんどいないと思いますが、問題ないにこしたことはありません。

ゾルフィンスタンプの1コマ。自分で使うには自分で買わないとならないようです。

[ゾルフィン]

https://line.me/S/sticker/31577984/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

こちらに登録いたしました。何卒よろしくおねがいいたします。

リジェクトという試練を得たことで、ゾルフィンの波動がさらに癒しパワーを増している、と信じています。

関連書籍

辛酸なめ子『次元上昇日記 ベストセレクション50』

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。 では、「アセンション」とは何か――? 辛酸なめ子さんにとっては、日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。 本書は、そんな次元上昇をめざす一人の女性が、イベント、パーティ、買い物、仕事……と毎日足を運び、霊的な何かが見えたり、癒されたり、反省したり、試行錯誤する抱腹絶倒の記録です。 この世界の次元は一つじゃない――。 よりすぐりのベスト50をお楽しみください。

辛酸なめ子『次元上昇日記』

毎日のようにセレブやスピリチュアルな現場を取材し続け、どうやったら「次元上昇=アセンション」できるのかを考え続け、「小難しい本を読むより、猫を5分間撫でている方が真理に近付ける」と認識、善行というマイレージを貯めることこそが、個人の次元上昇を達成する方法だと気づく。そのおそるべき試行錯誤、抱腹絶倒の日常記録です。

辛酸なめ子『辛酸なめ子の現代社会学』

辛酸なめ子のフィールドワークは、犯人の足取りを追う老獪な刑事のごとし。正体を突き止められまいと足掻く「現代社会」を、軽やかな妄想と味わい深い漫画を駆使して追い詰めていく。モテ、純愛至上主義、スローライフ、KY、萌え……「ブーム」の名で艶やかに仮装した現代の素顔とは? 前人未到の分析でニッポンを丸裸にした圧巻の孤軍奮闘。

{ この記事をシェアする }

次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。

この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50

バックナンバー

辛酸なめ子

近著に「スピリチュアル系のトリセツ」(平凡社)、「電車のおじさん」(小学館)、「無心セラピー」(双葉社)、「新・人間関係のルール」(光文社新書)、「女子校礼讃」「辛酸なめ子の独断! 流行大全」(中公新書ラクレ)など。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP