
幸福になるためには“自分を愛し、肯定していくこと”が大切というのは理解できる人も多いと思いますが、じゃあ具体的には一体どうすれば自分を愛せるのでしょうか?
賞賛が止まらないアレン様エッセイ第13回目は、“自信をまとい、自分で自分を愛せるようになる”方法についてお送りします。
外見ばかりが重要視される昨今ですが、アレン様の考え方をインストールすればルッキズムの呪縛から抜け出せること請け合いです。
* * *
自分を褒めてあげられるのは自分だけ。ちょっとしたことでも褒めてあげることで自信がつくわよ
ヮタクシ思うんだ㌔、日本って謙虚というものを履き違えているのよね。
よくある例でいうと、「すごくお綺麗ですね」って誰かが褒めてくれたのなら、「ありがとうございます」と言えばいいのに、「いえいえ」とか「そんなことないです」っていう返しをするという意味のわからないルーティンがあるでしょう?
これは世界的に見るとすごく気持ちの悪い風習だということを覚えておいてほしいの。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
* * *
アレン様による最新エッセイ本の『幸せになりたいとほざくァンタ達へ』は、2025年9月29日(月)発売です。書籍の発売を記念して、東京でのお渡し会&チェキ撮影会の開催が決定いたしました! 当日は、サイン本をご本人からお渡しいたします。この機会にぜひ、奮ってご応募ください。応募フォームはこちらから!
Amazonからの予約はこちらから!(※イベントに応募されたい方は、上記の専用フォームからのご購入をお願いいたします)
幸せになりたいとほざくァンタ達への記事をもっと読む
幸せになりたいとほざくァンタ達へ

幻冬舎plusにアレン様大先生がついにご降臨…!! 本連載では、現代社会で生きる誰もが気にしている「幸福論」について、ありがたいお言葉をつむいでいただきました。読めば幸せになること間違いなしのスペシャルなエッセイをご堪能あれ。
- バックナンバー
-
- 自分の人生に不必要な人は全員ブロック! ...
- 『幸せになりたいとほざくァンタ達へ』発売...
- 日常のちょっとしたことでも自分で自分を褒...
- うまくいくかどうかなんてやらなきゃわから...
- 前向きな人には不思議と運が味方をするもの...
- 独身か既婚か、友達や恋人の有無で幸せかど...
- 自分のことがわからない、やりたい仕事がわ...
- 朝起きられたこと、頭痛薬が効いたこと、そ...
- 言いたいことがあったら我慢しないでお互い...
- あとになって後悔したり嘆かないために、い...
- 自分が100悪い時以外は他責で良いの。相...
- グチは1日600回くらい言ってるけどマッ...
- 周りにどう思われようがいいの 今すれ違っ...
- 人生は仕事をするためのものじゃない。バカ...
- アレン様ご降臨「幸福に生きるためには、覚...