1. Home
  2. 生き方
  3. 幸せになりたいとほざくァンタ達へ
  4. 自分の人生に不必要な人は全員ブロック! ...

幸せになりたいとほざくァンタ達へ

2025.08.29 公開 ポスト

自分の人生に不必要な人は全員ブロック! 気まずいとか言ってないで、さっさと断捨離しなさいアレン

大好評のアレン様エッセイも今回で最終回。ラストは“人間断捨離”がテーマです。
アレン様流の嫌な人への対処法から、自分だけの幸せの見つけ方まで、今すぐ実践できる内容ばかり。アレン様からクリマンの皆様へのメッセージもあるので、お見逃しなく!

*   *   *

自分の人生に必要ない人をいつまでも断捨離しないァンタにも問題があるのよ

世の中には、他人の不幸を味わいたいがために誰かの足を引っ張ることが生きがいの人もいるという㌔、あのねァンタ達、大前提で人っていうものは、他人の不幸をネタにしたいものなのよ。これは根本的に人間の心の中にある感情なの。

 

正直問題、自分より優れた人の足を引っ張りたい気持ちってみんなわかると思うの。
たとえば、お金持ちから転落した人とか見ると、ざまあみろって思う気持ちがあるでしょう? そういう気持ちはみんなあるの。

その気持ちを押し殺す必要は全然ないのよ、自然なことだKARA。人間だし、生きているし、優劣がついているんだから当たり前じゃない?

ただ、当たり前なんだ㌔、悪口を言ったり、実際に行動に移して足を引っ張るかというと、ヮタクシはしないわ。それほど他人に興味もないし。

だけど大切なァンタ達が誰かに足を引っ張られるのは嫌だKARA、できる対策を考えるとしたら、関わる人を自分でちゃんと選択していくことよね。
どういう人の近くにいるかというのは、自分に選ぶ権利があるわけじゃない?

だから、もし身の周りに自分の足を引っ張ろうとする人がいるなら、そういう人間関係を構築した自分にも問題があると思うの。
ヮタクシだったら、自分の足を引っ張ろうとしてくる人や少しでも違和感を覚えた人間は速攻切るわ! そんな人、自分の人生にいらないもの。

だから、ァンタ達にも自分の人生にとって本当に必要な人と、そうじゃない人を見極めて、必要ない人は断捨離してほしいの。

SNSをブロックするとかもそうなんだ㌔、実際に関わる人でイヤミを言ってくる人とかいるじゃない?  「髪の毛、絶対前のほうがよかったよ」とかね。

まずヮタクシが思うのは、そうやってこっちの足を引っ張ってくるやつを切ってないァンタにも問題がある。自分の人生にとってそんな人、邪魔じゃん。
ァンタに選ぶ権利があるんだKARA、選んでないァンタにも問題があるのよ。さっさと断捨離しなさいネッ……!

自分の人生に必要ない人はどんどんブロックしていいのよ!

人を断捨離するのって良くないんじゃないかみたいな考えがある人もいると思う㌔、全然そんなことないのよ。
あと、よくあるのがSNSがつながっているからそっちもどうしようとかね。ヮタクシ、全部ブロックするわよ。SNSもLINEもすべて。だって本当にそんな人いらないんだもの。

もともと仲良かった相手だとしても、いらなかったらSNSもLINEも全部ブロック! だって自分の足を引っ張ってくるんでしょう? 邪魔じゃん、そんなの目障りだわ! だからいらないの。

SNSはブロックしづらいKARA、たまに「いいね」をつけてみたり、メンションが来たら一応返すとかもよくあると思う㌔、それって時間の無駄じゃない?

だからヮタクシ、そうやって悩んでいる人にいつも言っていることがあるの。
悩みを聞いた後に、「あんたの人生にその人って必要? 今から3秒以内に答えて。3、2、1……」って聞くの。

そうすると「いらない」ってみんな言うのよ。なんで3秒以内にするかっていうと、時間がないから直感で答えられるの。
関係値がどうとか、悩む時間がないでしょ。だからとっさに直感で、「うー……いらない!」みたいな。

必要だったら、「必要」って言うのよ。でもこれを聞いて「いる」って答えた人たち、今までいないわ。だからこれっていい方法なのよ。どんなときも3秒で答えさせるの。

SNSもLINEもブロックしたことで、仮に相手から「え、なんでブロックしたの?」って言われたら、「あなたのこういうところが嫌いだから」って正直に言えばいいのよ。
それでむこうが謝ってきたら最高だし。逆ギレしてくるなら本当にもうどうでもいいし。どっちにしてもいいことしか生まれないのよッ……♡

知らない場所へ行って新しい発見をすると人生がマンネリ化しないわよ

「幸せになりたい」「自分だけの幸せを見つけたい」という人も多い㌔、そういう人にまずやってほしいのは行ったことがない、知らない土地に行ったり海外旅行すること。

これ、結構すぐできるじゃない? 別に遠くなくていいのよ。
ただ行ったことがない場所に行ってみるという感じ。どこでもいいのよ、電車で行ける範囲でもいい。行ったことがない場所で見たことがないものに触れてほしいの。

東京に住んでいるヮタクシですら、都内で行ったことのない場所っていっぱいあるわ。
品川なんて人生で5~6回しか行ったことない。だけど、行ってみると意外といい発見があったりひらめきが生まれたりする。

とにかくフラットに、何も考えないで海外に行ったりすると、新しい土地っておもしろいんだなとか、こんな経験したんだけどやばかったなとか、自分の人生を幸福にしてくれることがたくさん見つかるの。

それって幸せのヒントになりやすいから、ヮタクシも自分の人生ですごく大事にしていることなのよ。自分の人生をマンネリ化させないという意味ね。

同じ場所へ出勤して同じ家に帰るっていう往復ばかりじゃなくて、自分の人生を常にフレッシュにすること、いろどり豊かにすること。知らない景色、見たことない景色を見るのってすごく大事よ。

ヮタクシね、これ何回も言っているんだ㌔、チャンスは外にしかないのよ。
家の中にいてもチャンスはないの。インターネットにはあるかもしれない㌔、そんなのは限られているから。

チャンスや新しい刺激があるのは、全部外よ! 外に出ないと幸せは見つからない。家の中で見つけられる幸せなんて自分の気持ち次第でしょう?

起きている、眠れる、シャワーが浴びられてよかった……とかね。幸福はもう外に出たほうが圧倒的に見つけやすい。これだったら明日からできるわよね。

もう超簡単に言っちゃうと、自分が行ったことのない隣の隣の駅から歩いて帰ってくるとかでもいいの。
そうしたら、「こんな道があって、ここにカフェあるんだ。また来てみよう」とか、「今度サイクリングでこの道通ってみよう」とかね。こういう新しい、いろんな気持ちが芽生えるのって素朴だ㌔、大切にすべきことなのよ。

 

最後に……
このエッセイを最後まで読んでくれたァンタ達に、伝えたいことがあるわ。

幸せになるもならないも、自分自身の行いと考え方次第だ㌔、つらくなったり、どう生きていけばいいかわからなくなったときは、ヮタクシのことを思い出してほしいの。

過去のトラウマを武器にして、今こんなにも幸せに生きているヮタクシの姿勢を見て、ァンタ達が同じように幸福に生きていってくれることを祈っているわ。

ヮタクシはァンタ達のそばにずっとついているからネッ……♡

*   *   *

アレン様による最新エッセイ本の『幸せになりたいとほざくァンタ達へ』は、2025年9月29日(月)発売です。書籍の発売を記念して、東京でのお渡し会&チェキ撮影会の開催が決定いたしました! 当日は、サイン本をご本人からお渡しいたします。この機会にぜひ、奮ってご応募ください。応募フォームはこちらから!

Amazonからの予約はこちらから!(※イベントに応募されたい方は、上記の専用フォームからのご購入をお願いいたします)

{ この記事をシェアする }

幸せになりたいとほざくァンタ達へ

幻冬舎plusにアレン様大先生がついにご降臨…!! 本連載では、現代社会で生きる誰もが気にしている「幸福論」について、ありがたいお言葉をつむいでいただきました。読めば幸せになること間違いなしのスペシャルなエッセイをご堪能あれ。

バックナンバー

アレン

大物マダムタレント。生きる幻。 2014年、全身の美容整形に1500万円をかけた「日本一の謎の整形男子」としてタレント活動をスタート。日々、嫌な事にはNoを突き付けブチ切れまくり、クリマン(ファンの総称)達の生きる道標としてもォットリとご労働中。この大地獄の世の中で、楽に生きる術を発信し続けている。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP