1. Home
  2. 社会・教養
  3. じゆうちょう「Q」
  4. 心当たりがあればご連絡ください 第6話「...

じゆうちょう「Q」

2025.08.28 公開 ポスト

心当たりがあればご連絡ください 第6話「階段」フェイクドキュメンタリーQ

フェイクドキュメンタリーQによる連載、最新回は、私たちの生活でも身近な「階段」がテーマです。今回は、インターネット上から削除された文章を、 一部再編集し公開できるようになったものを掲載します。いってしまったまま戻らない彼の行方を、どなたかご存じの方はいませんか?

*      *   *

#人探し—— 2021年 Twitter(現X)上の投稿

 

 

 

―――――――――

岩井■■ @fumi_iwai

#人探し

小学校の同級生である日吉■■君を探しています。
写真左が当時の日吉君です。現在の写真はないのですが、現在は35歳になっています。

 

日吉君の特徴として、階段に対してこだわりがあるというか、執着しているような点があります。
小学校当時、僕が住む団地で二人で遊んでいたとき、先に階段を降りていた彼が、急に踊り場で倒れてしまったことがありました。
すぐに駆け寄ったら、彼はひどく衰弱しているように見えました。

あとで話を聞くと、日吉君は「階段から出られなくなった」と言いました。
下に降りても上に昇っても同じ階をループしてしまい、誰かに助けを求めようとしても全く人気がない。
しばらくすると上の階から不気味なうめき声が聞こえ、彼はそれから逃げようと一時間ほど階段を降り続け、転倒したと思ったら僕が駆け寄ってきたと言っていました。
でも、僕の記憶では、彼から目を離したのはほんの十数秒でした。
写真は当時僕が住んでいた団地です。最近撮影したものです。

当時母や団地の他の住人にも聞きましたが、怪現象の噂や曰く付きの部屋などもないとのことでした。僕は日吉君の話を最初信じていませんでしたが、彼はそれから階段を使えなくなり、学校にも来られなくなってしまいました。

それきり日吉君とは疎遠になっていたのですが、先日偶然FBで彼を見つけました。
彼の投稿は階段の写真ばかりでした。
階段嫌いが転じて階段マニアになったのかと思ったのですが、写真につけているコメントがおかしかったんです。

「この階段は危険な気がする」

「この階段で2時間迷った」 

「波長を変えればきっと入れる」 

など、オカルトめいたことばかり書かれていました。
また、自分のことを「異世界昇段師」と書いている投稿もありました。


添付の画像で更新は止まっていました。
「今回はあの声の正体を探ろうと思う、あくまで仮説だがこれまでの経験から自分と同じように入り込んだ人なんじゃないかと思ってる、助け出せるかも」
と書かれています。
メッセージを送ったのですが未だに返信はありません。
この写真の場所や、日吉■■の行方について心当たりがあればご連絡ください。

――――――――――

本内容はTwitter(現X)に投稿されたが、すぐに投稿者本人によって削除されたツイートを再構成したものである。
今回、投稿者本人に連絡を試みたところ、友人の捜索はもう諦めているが、最後の写真の場所についての情報を募りたいとのことで、一部情報を伏せたうえで本連載へ掲載の運びとなった。

{ この記事をシェアする }

じゆうちょう「Q」

この連載では、とある事情にてお蔵入りとなった文章を、一部再編集のうえ公開できるようにし、掲載していきます。呪われたモノ・こと・人…あなたのまわりにも「それ」はあるかもしれません。

バックナンバー

フェイクドキュメンタリーQ

「フェイクドキュメンタリーQ」は、映像制作を生業とするクリエイターの集合体で、YouTube上でホラー系のフェイクドキュメンタリー作品を不定期に公開。テレビ局の未放送VTRや素人動画を再編集するというフォーマットを採用し、その高いクオリティと迫真性で視聴者から高い評価を得ている。 初の著作『フェイクドキュメンタリーQ』(双葉社、2024年)は累計発行部数6万部を突破。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@pro9ramQ 
X:https://x.com/pro9ramQ 

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP