1. Home
  2. 生き方
  3. 次元上昇日記
  4. 2025年5月20日 DNA展

次元上昇日記

2025.05.22 公開 ポスト

2025年5月20日 DNA展辛酸なめ子

米遺伝子検査大手23andMeが破綻。病気や先祖のルーツ、体質などをだ液を送って調べられる遺伝子キットサービスです。
私も2014年に送って、ネットで自分の遺伝子情報をチェックしてときどき参考にしていました。「身長 高い」「虫歯 ややなりにくい」など、当たっていない情報もありましたが、髪の質とか目の色、記憶力があまり良くないなど当たっている部分もありました。

 

意外だったのはスプリンターの持つ遺伝子があるということでした。昔、私を道で見かけた人が「急に走り出した」と言っていましたが、その遺伝子が突発的に発動したのでしょうか。運動全般は苦手なので意外です。
日本最古の定住者で縄文系で、海底に沈んだスンダランドが起源と言われる「ハプログループM7c」というDNAだったことがわかったのもこのキットのおかげです。

その23andMeから、今までの遺伝子情報のメールとは雰囲気の違うメールが送られてきました。タイトルは全部大文字で不穏な雰囲気です。
「IMPORTANT INFORMATION REGARDING POTENTIAL CLAIMS RELATED TO 23ANDME HOLDING CO.'S CHAPTER 11 CASES」
「23ANDME HOLDING CO.のチャプター11事件に関連する潜在的な請求に関する重要な情報」
と、訳しても良く意味がわからないです。

本文を翻訳すると「23andMe Holding Co. およびその債務子会社(以下「債務者」)の既存および過去のすべての顧客の皆様へ」「23andMe Holding Co. および11の債務子会社はそれぞれ、ミズーリ州東部地区連邦破産裁判所に、米国破産法第11章に基づく救済を求める自主的な申立てを行いました」「裁判所は、これらの連邦破産法第11章に基づく申立てにおける債権届出書または特定の管理費用の支払請求の提出期限(それぞれ「破産申立期限」、総称して「破産申立期限」)を定める命令を発令しました。」
と、「破産」(Bankruptcy)という文字が連発。
聞き慣れない専門用語が多く、難解なメールですが、最後に「この通知を受け取り、債務者に対する請求権があると思われる場合は、下記の指示に従い、該当する請求証明書類を2025年7月14日までに提出してください。」と書かれていました。

とくに請求したい部分はなかったので、このままスルーしますが、私の遺伝子情報はどうなるのでしょう……。
1500万人のDNA情報を競売にかける、というニュースもありました。まさかだ液そのものは残っていないと思いますが……。

そんな懸念を抱きつつ、上野の特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」に行ってきました。縄文時代から江戸時代くらいまで、多数の頭蓋骨が展示されていました。大昔の頭蓋骨はとくに怖い感じはしない、もう残留思念もない気がしますが、近世の頭蓋骨はちょっとまだ念を感じます。

頭蓋骨の横にモニターがあって、「私の頭骨を見てください」「私は20代で亡くなった女性です……」などと自己紹介しながら説明するので、文字だけの情報ではなく、興味深く見られました。
やはり縄文時代も古墳時代も人類は虫歯に悩んでいたのだとわかり、そんな祖先の歯のトラウマを現代人として受け継いでしまっている気がします。縄文系のアイヌの人々の頭蓋骨は上が凹んでいて、荷物をひっかけて引っ張ったあとらしいですが、古代の人は荷物を肩にかけるのではなく頭で引いていたのでしょうか。もしかしたらその方が左右のバランス的に良いのかもしれません。

縄文時代の血縁関係がある人々のお墓の中にひとりだけ血縁じゃない女性がいて、図に「私は誰でしょう?」と書かれていました。お手伝いさんではなさそうなので古代の愛人なのでしょうか……。

ところで今回会いたかったのは骨から復元された弥生人男子、青谷上寺朗さんです。青谷上寺地遺跡で出土した人骨から復顔された男性の像。この場所で戦いがあったようなので亡くなったときはこんな穏やかな表情ではなかったかもしれません。骨から復元され、独特の憂いが漂う復顔男子。密かに復顔男子推し活をしたいです。

鳥取で復元された弥生人、「青谷上寺朗」。今は東京に出張中です。旅行を楽しめていると良いのですが……。

 

関連書籍

辛酸なめ子『次元上昇日記 ベストセレクション50』

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。 では、「アセンション」とは何か――? 辛酸なめ子さんにとっては、日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。 本書は、そんな次元上昇をめざす一人の女性が、イベント、パーティ、買い物、仕事……と毎日足を運び、霊的な何かが見えたり、癒されたり、反省したり、試行錯誤する抱腹絶倒の記録です。 この世界の次元は一つじゃない――。 よりすぐりのベスト50をお楽しみください。

辛酸なめ子『次元上昇日記』

毎日のようにセレブやスピリチュアルな現場を取材し続け、どうやったら「次元上昇=アセンション」できるのかを考え続け、「小難しい本を読むより、猫を5分間撫でている方が真理に近付ける」と認識、善行というマイレージを貯めることこそが、個人の次元上昇を達成する方法だと気づく。そのおそるべき試行錯誤、抱腹絶倒の日常記録です。

辛酸なめ子『辛酸なめ子の現代社会学』

辛酸なめ子のフィールドワークは、犯人の足取りを追う老獪な刑事のごとし。正体を突き止められまいと足掻く「現代社会」を、軽やかな妄想と味わい深い漫画を駆使して追い詰めていく。モテ、純愛至上主義、スローライフ、KY、萌え……「ブーム」の名で艶やかに仮装した現代の素顔とは? 前人未到の分析でニッポンを丸裸にした圧巻の孤軍奮闘。

{ この記事をシェアする }

次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。

この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50

バックナンバー

辛酸なめ子

近著に「スピリチュアル系のトリセツ」(平凡社)、「電車のおじさん」(小学館)、「無心セラピー」(双葉社)、「新・人間関係のルール」(光文社新書)、「女子校礼讃」「辛酸なめ子の独断! 流行大全」(中公新書ラクレ)など。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP