
川崎フロンターレのサウジアラビア大冒険が終わりました。自分がアジアチャンピオンズリーグエリートの抽選会に、マレーシアのクアラルンプールまで弾丸0泊3日で行ったのが3月中旬。前回もここでお知らせした、サウジアラビア大使館へ大使の表敬訪問に行ったのが4月中旬。そこから今日まで(これはACL決勝が終わった直後に書いてます)、夢のような時間でした。
たしかにクアラルンプールに行くのは大変だったし、人生でサウジアラビア大使館に行って大使と対談するなんて思ってもみなかったし、僕の現役時代の思い出の地であるサウジアラビアにフロンターレが行って、自分がアジアの準決勝と決勝を戦った時と同じく、フロンターレがアジアの準決勝と決勝を戦うことになるとは、自分がフロンターレに来た1997年1月、当時JFL(今のJ2)を戦っていたチームとしては想像しえなかったことです。しかも僕がフロンターレに入団する直前、つまり名古屋グランパスにおける最後の試合がサウジアラビアで戦った2試合だったのです。
自分がプロサッカー選手としてプレーさせて頂いた名古屋と川崎。そのどちらでも成し得なかったアジアの頂点。自分の人生の目標として、目指すべき目標がまた一つ増えました。悔しいという気持ちが自分をさらに成長させてくれるし、また自分たちを奮い立たせてもくれます。とにかくワールドカップ優勝とアジアチャンピオンズリーグ優勝が、これからの人生で目指すべき頂だと確信した今回のフロンターレの快進撃でした。
選手、スタッフ、サポーターの皆さん、本当に有り難うございました。また必ずアジアの決勝に帰ってきましょう。その時は必ず勝つ!!!!!!!!!!!
良い天気と空気。一番好きな季節。
薔薇。美しい。
薔薇っぽく焼けました、餃子(笑)。お店は混んでるからGWは料理しまくる。
東京でも天下一品食べられる幸せ。いつもスープ増量してしまう。
ということで先日行った京都。京都の北側は涼しいから桜が咲くのが少し遅め。
たけのこも食べられた。やっぱり京都のたけのこは普通とは違う。
最近、京都の朝ごはんはパン。ということで激うまコーヒーとチーズトースト。マジで神。
夜はじめて行った飲み屋で角をボトルキープ。缶の角ハイボールはいつも飲んでるけど、やっぱ瓶の角のハイボールは格別。
ラストはやっぱりラーメン。ここの麺&スープうまっ!!
あまりに美味しくて翌日も行った(笑)。昨日は醤油だったので今日は塩。塩の方が美味い、俺的には。
ちゃんと仕事もしてます。この日は横浜の南吉田小学校へ。小学校一年生への交通安全教室。みんなかわいい。
インサイドキックの講習。
からのうさちゃんとのPK対決。デカくて入らん(笑)。結果は引き分け。
物凄く久しぶりにtvkテレビ神奈川の取材を受ける。ずっと長く番組をやらせて頂いてました、感謝。
GWは筑波ばかり行ってます。この日は良い天気。
サッカーシューズも新調。今回のNIKEフットボールはピンク。ライトブルーが筑波のユニフォームとピッタリ。
最近トレーニング多いので、もう一つ。これもピンク。この配色マジで今までで一番好きかも。この靴もソールはライトブルー。
ラストはケガ(笑)。実は2週間前に選手とのトレーニングで怪我をしました。現在、絶賛治療中。55歳ともなるとなかなか治らない。早く治します。
中西哲生の買い物ワールドカップ4の記事をもっと読む
中西哲生の買い物ワールドカップ4

スポーツジャーナリスト中西哲生の、2000年から続く大人気お買いものリスト連載。
- バックナンバー
-
- 『NIKE』のサッカーシューズ
- ふろん太くんとサウジアラビア大使館へ
- 『Theory』ライトグレーの春ニット
- 『Theory』のシャツ
- 『NIKE』のエアジョーダン14
- 『DOCTORAIR』の耳せんウォーマー...
- ホテル暮らしの日々
- 『UNIQLO』のダウンジャケット
- 中村憲剛さん引退試合
- 『Meanswhile(ミーンズワイル)...
- 旅先で買った“コンバース”
- 奇跡のゾロ目ーズ
- 『Saturdays NYC』のゴルフラ...
- 鎌田醤油の『だし醤油』
- 55歳の誕生日
- 『Saturdays Golf』のゴルフ...
- NIKEのスパイク
- NIKE『エアジョーダン1』
- 『Theory』シアサッカー生地のセット...
- 『COS』のTシャツ
- もっと見る