1. Home
  2. 生き方
  3. 中西哲生の買い物ワールドカップ4
  4. 旅先で買った“コンバース”

中西哲生の買い物ワールドカップ4

2024.11.22 公開 ポスト

旅先で買った“コンバース”中西哲生(スポーツジャーナリスト)

ついに11月も終盤戦へ。この2週間もたくさん仕事をさせて頂き、怒涛の日々でした。

筑波大学蹴球部は長い1年間のリーグ戦が終わり、残念ながら2位でした。ただ、これだけ怪我人が多い中で、最終節まで優勝の可能性を残したのは素晴らしかったと思います。残すは12月中旬から始まるインカレのみ。ここにすべてをかけ準備します。

堀越高校サッカー部は、昨年に続いて東京大会を連覇。年末年始の全国高校サッカー選手権大会に駒を進めました。強豪ひしめく東京大会を連覇することは並大抵の努力では成し遂げられません。佐藤監督はじめ選手たちの日々の積み重ねが実った形となりました。是非とも全国大会で昨年のベスト4越え、決勝進出、優勝を目指して頑張って欲しいです。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

関連書籍

中西哲生/戸塚啓『ベンゲル・ノート』

スポーツキャスターとして活躍する中西哲生は、名古屋グランパス選手時代に、ベンゲル監督のトレーニングメニュー、ミーティングでの発言などを一冊のノートにメモしていた。本書は、そのノートをもとに、世界的名将ベンゲルの理論、戦術のすべてを明らかにする。

{ この記事をシェアする }

中西哲生の買い物ワールドカップ4

スポーツジャーナリスト中西哲生の、2000年から続く大人気お買いものリスト連載。

バックナンバー

中西哲生 スポーツジャーナリスト

1969年9月8日、愛知県名古屋市生まれ。現役時代は名古屋グランパス、川崎フロンターレでプレー。名古屋では1996年天皇杯優勝、川崎では1999年キャプテンとしてJ2優勝、J1昇格に貢献し、2000年に引退。現在は川崎フロンターレクラブ特命大使、出雲観光大使、いしのまき観光大使などを務める。著書には『魂の叫び』、『ベンゲル・ノート』(幻冬舎)、『日本代表がW杯で優勝する日』(朝日新書)などがある。 TBS『サンデーモーニング』、テレビ朝日『Get Sports』でコメンテーター、またTOKYO FMで毎週金曜日15:00~17:00『TOKYO TEPPAN FRIDAY』のメインパーソナリティを務める。現在は永里優季選手(シカゴレッドスター)、久保建英選手(マジョルカ)、中井卓大選手(レアル・マドリード)、斉藤光毅選手(ロンメルSK)など、パーソナルコーチとして現役プロサッカー選手を指導している。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP