1. Home
  2. 暮らし術
  3. クッションピラティス
  4. 今日から一生、内ももを締めなさい!美ボデ...

クッションピラティス

2024.03.30 公開 ツイート

今日から一生、内ももを締めなさい!美ボディのために内転筋は超がつくほど重要 KAORU

「内ももは一生締める!」がパーソナルトレーナーで姿勢アナリストであるKAORUさんの口ぐせ。新刊のサブタイトルにもなっている「内ももを締めると勝手にやせる」って、どういうこと!?

KAORUさんの新刊『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』の内容から、正しい内ももの締め方をわかりやすくご紹介します。

*   *   *

でしゃばり筋とおサボリ筋の擬人化イラスト。
(イラスト:別府麻衣)

「おサボリ筋」と「でしゃばり筋」

私たちは身体のすべての筋肉を平等に使えているということはほとんどなく、気づかないうちに負荷がかかりすぎてしまう筋肉「でしゃばり筋」と、あまり使われない筋肉「おサボリ筋」とに分かれてしまいます。

関節には2つ以上の筋肉がつき、それぞれの役割を果たしています。だから、曲げることができる関節は伸ばすこともできます。外側にひねることができる関節は、内側にひねることもできます。

でも実際は、片方の筋肉ががんばりすぎていて、もう片方の筋肉がサボってしまいがち。その結果、ゆがみが生まれ、コリや痛みなどが生じるハメに……。これが、おサボリ筋とでしゃばり筋の関係です。

また同じ姿勢をとり続けることでも、おサボリ筋は増えていきます。筋肉は使われないことで動かなくなり、衰え、萎縮していく性質があるので要注意です。活発でない筋肉の周りには脂肪がつきやすくなるため、贅肉が目立つようにもなります。

おサボリ筋とでしゃばり筋の図解
(イラスト:内山弘隆)

なぜ「今日から一生、内ももを締めなさい」なのか

両脚の太ももを閉じて椅子に座ってみてください。「ひざをくっつける」のではないですよ。「太もも全体を閉じる」ように意識してください。あなたは何秒間、閉じ続けていられるでしょうか。

「疲れたぁ」と太ももをすぐ開きたくなる人は、内ももの筋肉「内転筋」が衰え始めています。つまり、おサボリ筋になっている可能性が大。

私が「今日から一生、内ももを締めなさい」と言うのはなぜか。それは、美しいボディラインのために内転筋は超がつくほど重要だからです。

内転筋を鍛えれば、お腹のインナーマッスルと密接につながっているため、身体のコアが鍛えられ、ウエストがおのずと引き締まってきます。

また尿もれや内臓下垂などを引き起こすおサボリ筋・骨盤底筋を意識しやすくなります

要は内ももを締めるだけで、キレイを手に入れ、老化だと諦められているQOLの低下も遠ざけられるのです。

正しい「内ももの締め方」とは、内ももと同時にお尻の穴(会陰部)を締め、お腹をひっこめること。ひざは離れていてもかまわないです。

「太ももで1枚の紙をはさむ」とイメージすると、わかりやすいかもしれません。

ひざだけをくっつけようとするのはNGです。股関節がつまって血行やリンパのめぐりまで悪くなり、下半身やせから遠ざかります。

太ももで1枚の紙をはさむイラスト。
(イラスト:別府麻衣)

キレイは背中から作られる

内ももが下半身のポイントだとすると、上半身のポイントは「背中」です。

私たちはデスクワークやスマホ操作、家事や育児など、前傾姿勢で手を使うことが多いため、身体の前側にはでしゃばり筋が、うしろ側にはおサボリ筋ができやすくなっています

特に、肩関節と肩甲骨を中心とした背中一帯の筋肉が、おサボリ筋になりやすいのです。

身体のキレイは背中から作られる、というのが私の持論です。

背すじの伸びた、無駄な肉のない背中が美しい、という意味もありますが、それだけではありません。

背骨の脊髄には自律神経が通っているので、背骨のつまりが解消されてバランスが安定することによって血流やリンパのめぐりが改善します。

私のクライアントの方も、ガチガチの背中をリリースとエクササイズによってほぐしてあげると瞬時に顔の血色がよくなり、むくみが取れてスッキリと引き締まります。

逆にいえば、背中がほぐれないと身体はラクにならないし、やせにくいのです。

 

では具体的にいったいどうすればよいのでしょうか?

次の2つを意識することで、おサボリ筋とでしゃばり筋のバランスがとれ、理想的なボディラインへと近づいていきます。

1つ目は、常に酷使され硬くなっているでしゃばり筋を、ふかふかな状態にゆるめる(リリースする)ことです。血流が改善されて、酸素交換や老廃物の排出がスムーズにできるようになります。

2つ目は、おサボリ筋を刺激して、本来もっているはずの力をきちんと発揮してもらうことです。

これから本連載で紹介するリリース&クッションピラティスは、この2つを解決するようにしっかりと考えてあります。ぜひその即効性を実感してください。

 

☆全エクササイズの指導動画が見られるQRコードつき! KAORU著『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』好評発売中☆

関連書籍

KAORU『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』

わずか2週間でウエスト -6.5cm! クッションがあれば、効かせたい部分にダイレクトなアプローチが可能。さらにクッションが補助してくれるので、難易度の高いポーズも難なくできるようになり、トレーナーがそばにいなくても、身体が硬くても、正しいフォームでピラティスをおこなえるようになります。内ももや腸腰筋など「おサボリ筋」にしっかりとアプローチして覚醒させる最やせメソッド。全エクササイズの指導動画が見られるQRコードつき。

KAORU『女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット』

食事制限なし、いつでもできる、「ながら」でOK。体のゆがみをセルフリセット。痛キモチよさがクセになる! 即効性も実証済み! 基本編をたった1回でサイズダウンも。あらゆるフィットネスを経てたどり着いた究極のメソッド。

{ この記事をシェアする }

クッションピラティス

2024年2月21日発売の『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』(KAORU著)の最新情報をお知らせします。

バックナンバー

KAORU パーソナルトレーナー/姿勢アナリスト

女優やモデル、美容専門家など"美のプロ"たちから絶大な支持を集めるカリスマトレーナー。

東京・表参道にある隠れ家的スタジオ「スタジオアプロ」主宰。1962年、東京都生まれ。6歳からクラシックバレエをスタート、18歳から始めたエアロビクスでは全国1位を獲得(1987年全日本エアロビクスチャンピオンシップトリオ部門初代チャンピオン)。フィットネス指導歴40年、のべ60万人の身体を変えてきた。各種ダンスをはじめヨガ、ピラティスをマスターし、さらには加圧トレーナーの資格も取得。

筋肉をゆるめ、本来あるべきところに骨を戻す「リリース」を中心に、ヨガやピラティスなどを融合させたホリスティックな独自のエクササイズメソッドを体系化。"姿勢から人生を変える"をモットーに、2023年より『姿勢アナリスト®資格取得講座』をスタート。"美のプロ"たちへのパーソナルトレーニングはもちろん、高齢者向け、子供向け、機能障害のリハビリ向けなど、幅広くウェルネスプログラムをプロデュースしている。

現在62歳。近い将来、自分の孫と楽しめる「ベビーピラティス教室」の開講を構想中。 持論は「正しい骨の整列は、遺伝ではなく"習慣"の賜物」「筋肉がゆるめば幸せに近づく」。著書に最新刊『クッションピラティス』のほか、ベストセラーとなった『テニスボールダイエット』や『自分で整体ストラップ』がある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP