
「天然生活」の連載である金井美恵子文・金井久美子絵の「暮らしの断片」をまとめた2冊目の単行本『シロかクロか、どちらにしてもトラ柄ではない』(平凡社)は前作同様、文字通り暮らしの中に転がるちょっとしたものや言葉が膨大な量の映画や過去の記憶に話が飛び火していく大変エキサイティングで硬派なエッセイ――例えば通販についての話題から男女が通販的に出会う『黒い絨毯』や甘酒を飲む習慣の話題から『河内山宗俊』というように――と、立体的な彩りのある挿絵とが混ざり合うとても好きな本なのだけど、その中に女性が洋服などの買い物をするときの高揚感について記述される箇所がある。

ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
夜のオネエサン@文化系

夜のオネエサンが帰ってきた! 今度のオネエサンは文化系。映画やドラマ、本など、旬のエンタメを糸口に、半径1メートル圏内の恋愛・仕事話から人生の深淵まで、めくるめく文体で語り尽くします。
- バックナンバー
-
- ゆるふわ男子に文句垂れていたら夜が明けた...
- 憧れるのは愛なんかじゃない~『ウェルカム...
- バビロンのバービーの思い出はさておき~...
- ゴールデン街コンプレックス~山下素童『彼...
- プー太郎ってしかし最近聞かない~『怪物』
- 三十歳の絶望と希望~ソン・ウォンピョン『...
- 祈りのカタチ、手先の祈り~「青いカフタン...
- あの女優のように返したい~『シロかクロか...
- エネルギーの振り分けの問題について~「B...
- アイフォーン画面の自分が可愛すぎる~松山...
- 負け猫とならば呼ばれてもいい~「江戸にゃ...
- エッセイとはいかに~『じゃむパンの日』(...
- 大きくなったらデリヘル嬢に俺はなる~『茶...
- つまらない病からの脱却~『劇場版 センキ...
- 私も祈る。しかし一体どこに向かって。~祈...
- 撮りたいオトコと話したいオンナ~マン・レ...
- 渡辺徹に沸いた夜~夕鶴
- 猫になれない私たちは病む~『ルイス・ウェ...
- なまえを聞いてもわからない~『青木きらら...
- 再度まさみに抉られる~『エルピス』
- もっと見る