1. Home
  2. 読書
  3. 京大芸人シリーズ最新刊『京大中年』
  4. 人気シリーズ最新刊『京大中年』、2023...

京大芸人シリーズ最新刊『京大中年』

2023.03.20 公開 ポスト

人気シリーズ最新刊『京大中年』、2023年6月刊行&Amazon予約スタート!同時に『京大少年』の文庫化も。菅広文(ロザン)

先日から、ロザン菅さんの最新刊のタイトルーー『京大〇〇』を予想してくださった皆さん、ありがとうございました。

正解は、京大中年でした!(正解率、高かったですね♬)

いろんな予想が出てきて、なるほど!と唸ったり、思わず笑ってしまったり…。バリエーションの富んだ回答を、存分に楽しませていただきました!


さて。

ロザン菅広文さんの「京大芸人」シリーズは、35万部突破のベストセラーシリーズです。

京大芸人』はこちらから
京大芸人式日本史』はこちらから
京大芸人式 身の丈にあった勉強法』はこちらから

”中年”になって今なお愛されるロザンの秘密、知りたいですよね。

しかも、このたび、2009年に刊行されたベストセラー『京大少年』の文庫化も同時に実現。

ロザンを、まるっと楽しめる日がやってきます!

『京大中年』のカバーデザインは、まだ公開しておりません。お楽しみに!

刊行にあたり、菅さんからメッセージが届きました!

みなさん。

『〇〇の教科書があればなぁ』と思ったことありませんか?

恋愛

友達関係

仕事のやり方など。

学生時代と違い社会人になると〇〇の教科書はありませんよね?

もちろん芸人の世界にもありません。

無いならばどうすればいいか。

作ればいい。

うちには教科書があれば無敵の人間がいます。

そう。

宇治原さんです。

宇治原さんと僕のためだけに作った教科書。

京大中年。

よろしくお願いします。

――菅広文

『京大中年』について

「少年」だった二人は、「芸人」となって人気者になり、いまや中年。

ロザンは、どんなふうにして、今の場所へたどり着いたのか。

46歳の菅が、過去の宇治原と、過去の自分へ手紙を出す。

過去と現在を繋ぐ“手紙”を通して明らかにされるのは、“京大芸人式”の思考と仕事術。

「好きな人との好きな仕事を続けていくには、何が必要か。どう生きるべきか」の本質を、爆笑しながら学べます!

関連書籍

菅広文『京大中年』

ロザンもすっかり中年。だが、高校時代からずっと仲良く楽しく賢く、そして愛され続けている奇跡のコンビだ。二人の秘密をひもとくと「好きな人と好きな仕事を続けていくのに必要なもの」が見えてくる!「学校の勉強をなめるな」など、“ロザン的”爆笑かつ刺さる生きるヒントが満載! 受験生にも社会人にも、「本当に必要な教科書」になる一冊。

{ この記事をシェアする }

京大芸人シリーズ最新刊『京大中年』

6月8日に発売が決まった、ロザン菅のベストセラーシリーズ=35万部の「京大芸人」シリーズの最新刊!タイトルは『京大中年』。

2009年に発売の『京大少年』も、同時に文庫化!

バックナンバー

菅広文 ロザン

1976年10月29日、大阪府高石市生まれ。大阪府立大学(現大阪公立大学)経済学部進学。96年8月、高校時代の友人である宇治原史規(京都大学法学部卒業)と「ロザン」(吉本興業所属)を結成。高性能勉強ロボ・宇治原の勉強法や、二人が芸人になるまでを描いた爆笑小説『京大芸人』『京大少年』のほか、縄文時代から現代までの日本史が爆笑しながら一気に頭に入ると評判の『京大芸人式日本史』や、勉強に向き合う思考が変わると評判の『京大芸人式 身の丈にあった勉強法』などの「京大芸人シリーズ」はすべてベストセラーになり、累計35万部突破。ほかに『菅ちゃん英語で道案内しよッ!』、ロザンの2人で書いた初の著書『京大 芸人 ノート』も話題に。最新刊『京大中年』が話題に!

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP