
書名にばっちり入っております「同人誌」というワード。
特に最近はコミケ、コミティア、文フリといった、同人誌即売会がとてもにぎわっています。「なんとなくニッチな世界っぽい」「気になるけれど、どうやって知ればいいの?」という方もいらっしゃるのでは。
そこで! 年に4冊以上は同人誌を制作している著者の川崎さんに、その醍醐味を教えてもらいましょう!そもそも同人誌とはどんなものなのか、どうやって入手するのか、だれでも作ることができるものなのか、などなど…。ほかにも、即売会会場の雰囲気や今まで手に入れたトンデモ同人誌など、楽しみ方を愛情たっぷりに語ります。
終演後はサイン会も(会場で『同人誌をつくったら人生変わった件について。』の販売をいたします)。
「同人誌」という奥深い世界を、ぜひ、お楽しみください。大勢の方の参加をお待ちしています。
講座概要
<日時>
2020年1月28日(火) 19時00分~20時30分(18時30分開場)
<開催場所>
幻冬舎1号館イベントスペース
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
(東京メトロ副都心線「北参道」から徒歩1分
またはJR・都営地下鉄線「代々木」から徒歩7分)
※会場には駐車場・ 駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください。
※会場には、飲料水の自販機がございません。飲み物は各自あらかじめご用意のうえお越しください。
<受講料>
1,980円(税抜1,800円)
講師プロフィール
川崎昌平(かわさきしょうへい)
1981年生まれ。埼玉県出身。東京芸術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻終了。作家・編集者、昭和女子大学非常勤講師、東京工業大学非常勤講師。主な著作に『ネットカフェ難民』『知識無用の芸術鑑賞』(ともに幻冬舎)、『重版未定』『重版未定2』(ともに河出書房新社)、『編プロ☆ガール』(ぶんか社)、『書くための勇気』(昌文社)、『ぽんぽこ書房小説玉石編集部』(光文社)などがある。
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座

幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる、大人のためのカルチャー講座を実施します。
※幻冬舎大学は学校教育法等で定める「大学」ではありません。
- バックナンバー
-
- 【10/13会場&オンライン開催】山根洋...
- 【10/28オンライン開催】鈴木綾×ひら...
- 【アーカイブ販売中】河野貴代美×加藤伊都...
- 【8/19会場&オンライン開催】伊藤賀一...
- 【8月23日(水)】畑中章宏×辻田真佐憲...
- 【8/6 会場&オンライン配信】行定勲&...
- 吉川ひなのさん×吉本ばななさん対談 『D...
- 【アーカイブ視聴 7/18まで】吉川ひな...
- 【5/26 会場&オンライン開催】映画「...
- ※延期となりました【5/27・7/22・...
- 【6月3日(土)】河野貴代美×信田さよ子...
- 【5/13 オンライン開催】鈴木綾×ひら...
- 【4/8開催・アーカイブ配信】あきやあさ...
- 【2/11 会場&配信】代々木忠監督&面...
- 【1/11会場開催】梶谷真司「なぜ対話は...
- 2023年を占う 吉本ばななのトークショ...
- 【12/8会場開催】石井光太「誰が国語力...
- 【11/8会場開催】柏野和佳子「日本語は...
- 「丸の内みらいの学び場」がスタートします...
- 【11/5オンライン開催】原田マハ「日本...
- もっと見る