人気絵本作家・accototoの最新作『ぎょうれつ いろいろ』。
町の中、土の中、水の中…よく見れば、「ぎょうれつ」は、いろんなところにできています。
あのぎょうれつのさきには、何があるのかな?
不思議に思ったことはありませんか?
「ぎょうれつ」を楽しむ絵本。
お子さんの想像力がきっと豊かになります。
おはなしがどんなふうに始まるのか…ちょこっとのぞいてみましょう。
ぎょうれついろいろ

どうぶつえんの ぎょうれつにならぶ

おとこのこが みている
↓

みている・・・?
↓

みている・・・
↓

ありの
↓

ありの ぎょうれつ。
ありの ぎょうれつの むかいにある・・・??
↓

くるまの ぎょうれつ。
↓

くるまの ぎょうれつが 待っている・・・

待っている・・・??
↓

こどもたちの ぎょうれつ。
↓
のさきにある おがわの なかの・・・

↓
さかなの ぎょうれつ。

さかなの ぎょうれつの いっぴきを
つりあげた・・・??
* * *
さて、そのさき、にはどんな「ぎょうれつ」が待っているのでしょうか?
続きは、またこちらでご紹介いたします。
ぎょうれつ いろいろ

あなたのまわりには、どんな「ぎょうれつ」がありますか?
いろいろな「ぎょうれつ」を、さがしてみてください。
そしてその「ぎょうれつ」にならんでみたり、ぬけだしてながめてみたり、
ときには、じぶんで「ぎょうれつ」つくって、いちばんまえになってみたり、
するのもいいかもしれませんね。
――作者からのメッセージ

					
					



					
					
					





