
本連載+TOFUFU連載に書き下ろしを加えた『カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~』が発売になりましたー! そこで発売を記念して毎日リバイバル更新スタート!そして是非書籍もお楽しみください☆☆

「この中に土方さん入ってねえんじゃねえの?」
早朝ガチャで4万溶かし、これから日給一万にも満たない会社へいかなければいけない戦士(ウォーリア)が立てた、一つの仮説である。
これは大きな恐怖だ。金塊が埋まっていると信じて穴を掘っている時は良い、しかし一度、「何もないのでは」という疑念が浮かぶと、掘り進むのが途端に怖くなる、ここでやめるべきなのでは、という考えさえも浮かんでくる。
つまり、祭のくじ屋の露店で、おとりとして出されているゲーム機などの豪華賞品に釣られ、延々と当たりの入っていないくじに有り金を溶かし続け、謎の紙製おもちゃを大量ゲットしているキッズに逆戻りしていないかということである。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~

- バックナンバー
-
- 「推しがいるのが当たり前」という風潮をど...
- 「自分推し」活動をしていたら夢にスラムダ...
- ポケスリをきっかけにポケモンの歴史を紐解...
- 理由は分からないが私はこのまま一生ミッチ...
- 「眠れない」中年のシン救世主ポケモンスリ...
- 人間はある程度年を取ったら「自分推し」に...
- 同業者サクセスへの嫉妬心の対処法は「嫉妬...
- 創作系趣味から考える「楽しさしかない趣味...
- おドッグ様雑誌に学ぶ金運アップと推しとの...
- 「推し活」は全てを解決するというのは本当...
- 小学生時代の神絵師の思い出
- なぜスポーツの世紀の戦いは会社テレビで観...
- シリーズものの主役キャラ変更はなぜ難しい...
- 土方さんへの向き合い方が変わった今年のバ...
- 弱ペダから考える「キャラをファミレスに集...
- 人間は年を取ると粥か毒しか食えなくなるの...
- 久しぶりに同級生たちと集まった40歳のあ...
- 自分には縁がないからこそ眩しいジャンルと...
- 本田圭佑さんから改めて学んだ「何かに狂っ...
- 不惑になっても知らない感動があると教えて...
- もっと見る