玉音(ぎょくおん)放送で日本に敗戦を告げることが決まるまで、昭和天皇の周辺で何が起こっていたのか? 様々な資料を検証しながら、戦後の言説の誤解を解き明かす『昭和天皇論』(小林よしのり著)、ダイジェスト連載の最終回。昭和天皇が崩御した1989年、元号が「平成」に変わった年から始まります。
この序章は、戦前戦中戦後の日本と日本人を束ねてきた「巨人」を振り返る時では? そんな投げかけで終わりますが、入口の向こうにある真実は衝撃的です。知らないことを安易によしとすることも、今の価値観からうかつに意見することもできなくなる、数々の重い事実が本編で続いていきます。
*この連載は『昭和天皇論』(小林よしのり著)からの抜粋です。続きはぜひ本書をお手にとってご高覧ください。
特別企画:戦後70年の記事をもっと読む
特別企画:戦後70年
- バックナンバー
-
- 戦後70年を報道写真で振り返る【1975...
- 終戦時、彼の人は何を考え、何を成したのか...
- 母上へ、まだ生きて居りました――<戦地か...
- 昭和15年に完成した「八紘一宇の塔」とは...
- 徴兵検査は大きな関門、儀式。私もやっぱり...
- 昨日まで 火を噴かせけむ 銃身に…〈哀し...
- 戦後70年を報道写真で振り返る【1945...
- 「あ、そう」という応答に込められたもの ...
- 布張りの翼を持つ練習機での特攻 敵国アメ...
- 「八紘一宇」は造語だった。作者・田中智学...
- 我が国の軍隊に“知りません”があらせられ...
- つぎつぎに 出でくる兵打ち 殺しつつ…〈...
- 写真は日本の記憶――戦後の復興を報道写真...
- 終戦期の昭和天皇を知っていますか? 第1...
- 特攻に臨む兵士から届いた感謝の手紙散りゆ...
- 写真は日本の記憶――戦後の混乱を報道写真...
- 建国以来、大切にされた?「八紘一宇」とい...
- 人生は無価値。戦争戦火戦闘を恐れる理由は...
- 支那兵の 死に浮く水を 汲み上げて…〈戦...
- あの戦争を知る10のこと
- もっと見る