
綿棒をケースから取り出したとき、ケースの蓋を閉めるために取り出した綿棒をパクッと横向きに咥えるんですが、そのときいつも頭に浮かぶイメージがあります。それは子供の頃に見たおみくじマシン。硬貨を入れると作り物の小鳥が小さな神社からおみくじを咥えて持って来てくれるという仕掛けのもので、百貨店の屋上のゲームコーナーなどにあった記憶があります。綿棒を咥えたおじさんが自身を小鳥に重ねるとはおこがましいという叱責はご遠慮願いつつ、どんな機械だったか見てみたくなってネットで調べてみたところ……あれれ、まったく見つかりません。小鳥ではなく巫女さんの人形のものは見つかり、こういうのもたしかにあったなぁと思い出しました。さらに芸を仕込まれた本物のヤマガラが、ぼくの記憶と同じようにおみくじを咥えてくる映像も見つかりました。もしやぼくは、子供の頃に見たそのふたつをいつしか合体させて記憶していたのでしょうか。昔はこうだったなっていう自分の記憶は一度疑った方が良さそうです <´ `
* * *
〜大磯でのんびり営業中〜
At GALLERY N’CAFE
エーティーギャラリーアンドカフェ
255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1857