
ここ最近、かなり消耗する仕事がありました。精神世界系の先生の講座のゲスト講師に依頼していただき光栄でしたが、試練の連続で……。いろいろな角度から槍で刺されているような体験でした。
私がスライドを作って準備していたテーマについて、最初はOKだったのに、イベント直前に「低層アストラル界とつながる恐れがある」と全NGになったこととか、あとは当日会場で「辛酸さんのことはウィキペディアで調べた情報しか知りません」と言い放たれたりとか。私のウィキペディアのページをプロジェクターで大映しにして、それをもとにトークを展開しようとされていたので「本当じゃない情報も混じっているので……」とさすがに止めさせていただきました。こういうような行き違いというか傷つく出来事が10個くらい続いて心身が疲弊。
こちらとしても、その先生のジャンルについて不勉強だったので、見当外れなテーマを出してしまったことを反省しました。
ちなみに、ここ数年で仕事でダメージを受けたのは、スピおじさまとの関わりが多いです。
前に取材させていただいた先生は、その先生の高額なサービス(施術)を何度か受けてその合間に数十分取材させていただき、原稿確認のやりとりをしていたのですが、そのときに「基本ボランティアかつ仕事上メリットがあるとも思えないこの作業に現在時間と労力を割く気力がないですね」というメールがきて、続けるのが申し訳なくなり、そのままお蔵入りに……。そのあと、共通の知人に私が悪いようなことを話し、何度も「メリットもないし」と言っていたとか。目に見えない世界を大切にしている方なのに意外と損得で動かれているのでしょうか……。私の原稿が下世話なテイストだったのが悪かったのだとも思いますが……。しばらく人に取材を申し込むのが怖くなった一件でした。
スピリチュアルとか精神世界とかと関係のない編集の人は、みんな礼儀正しくてしっかりしていて何も問題なく仕事できるのに、そういう世界の住人に限ってトラブルが起こるのはどうしてなのか……。もちろんちゃんとした優しい人も多いですが、そうじゃない方と出会った時のがっかり感が大きいです。
でも、これは私の低層次元の感覚なのかもしれません。スピおじの方々は、ピュアになっていくことで自分に正直になられるのでしょうか。無邪気で高次元の存在として高まっているので、何を言っても許されるという境地に? それはそれでうらやましい自己肯定感です。
現実とスピとのバランスの難しさを学ばされます。そしてこの原稿を送ろうとしたらパソコンが何度かフリーズしたのは、何か高次元の力が働いたのでしょうか……。

ヤントラの開運パワーで少し復活しました。
次元上昇日記の記事をもっと読む
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年9月29日 スピ系対人関係
- 2025年9月25日 否定され週間
- 2025年9月22日 紙ものイベント
- 2025年9月16日 聖者のイベントで不...
- 2025年9月14日 歩き続ける日々
- 2025年9月10日 3度目の万博
- 2025年9月9日 AIの絵文字センス
- 2025年9月5日 動物キャラの癒し
- 2025年9月2日 最期の打ち上げ
- 2025年8月29日 Googleの神A...
- 2025年8月26日 チャネリング反省会
- 2025年8月24日 ドローンシンポジウ...
- 2025年8月21日 エネルギー老け防止...
- 2025年8月15日 龍文化祭
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- もっと見る