
「あなたのカードが不正利用されそうになった形跡があります」とクレジットカード会社から電話がかかってきました。なんでも、某オンラインショッピングのサイトでぼくのクレジットカードの番号が入力されたとのこと。ぼくには心当たりがなかったので血の気が引きましたが、有効期限などの情報が間違っていたためカードは実際には使われなかったそうでホッとしました。しかし電話を切ったあとに、ハッとしました。本人確認のためにカードの名義人と生年月日を伝えたのですが、もしもこの電話こそが詐欺だったらまんまと情報を与えてしまったことになるではないですか。慌ててかかってきた電話番号をネットで照会したところ、本物のクレジットカード会社だったので再びホッ。よくよく考えてみるとカードの登録電話番号にかかってきてこちらの名前や住所も知っていたので、まぁ偽物ではないだろうと判断できますが100%安心はできませんからね。電話中は焦ってしまってその疑念を持たなかったことを反省してます。用心用心 <´ `
* * *
〜大磯でのんびり営業中〜
At GALLERY N’CAFE
エーティーギャラリーアンドカフェ
255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1857