
20代女性を中心に圧倒的な支持を集めるコラムニスト・妹尾ユウカさんの新刊『東京で得た知見』。
刊行を記念し、試し読み企画がスタートしました!
思わず頷いてしまう妹尾さんの言葉の数々を、どうぞお楽しみください。
* * *
付き合う気はないくせに「好き」と言ってくる男はなんのつもり?
恋人や友達と買い物に出かけた時、お店に並ぶ商品を見て「可愛い!」と声にはしたものの、購入には至らなかったという経験はありませんか? アレと同じです。
購入意思の有無にかかわらず、私たちが可愛いものには「可愛い」と言ってしまうように、交際意思がない場合でも、好きだと感じる瞬間があれば「好き」と言ってしまうものなのではないでしょうか。
相手の男性に対して、「好きって言ったからには付き合えよ」と思う気持ちもわからなくはないですが、もしも、店員さんに「可愛いって言ったからには買えよ」と詰め寄られたら怖いですよね。本当に購入してほしいのであれば、「可愛い」という感想には、感謝と共感で返してもらいたいものです。
「好き」も同じなのではないでしょうか。交際をしてほしいのであれば、「ありがとう。私も好きだよ」と感謝と共感で返してみては?
自己啓発本を読んでいる男は地雷ですか?
そうですね。明確には、さまざまな種類の本がある中で自己啓発本“しか”読まない男というのは、浅はかな奴が多いです。
自己啓発本というのは、基本的にモチベーションを上げることに長たけた読み物なので、自分自身を鼓舞することを不得意とするヘナチョコが読む本です。普段、活字を避けている人間に「俺は本を読んだぞ」というチープな達成感を与え、賢くなった気にすらさせます。これはガキが『クローズ』を読んで、喧嘩が強くなった気になるのと同じ作用です。
結局のところ恋愛は顔ですか?
顔がすべてではありませんが、恋愛を「発展」「進展」「継続」という3つのフェーズに分けた場合、2つ目の「進展」までは容姿がかなり重要視されます。そして、3つ目の「継続」が危ぶまれるような状況下においても、容姿の力というのは偉大です。ブスなら「バカ」と評される内面であっても、美人なら「天然」「抜けてる」に変換されますので、容姿が良いと、許されることの幅が広いです。
* * *
新刊『東京で得た知見』には、このほかにも191の回答を収録。
ページをめくるたび、妹尾さんの言語化力に引き込まれます。ぜひ手に取って、その力を体感してください。
※公式X @tokyowisdom にて、書籍に関する最新情報を発信中です!
東京で得た知見

20代女性を中心に圧倒的な支持を集めるコラムニスト・妹尾ユウカ。
これまでに寄せられた数百通の相談に、真摯に、時にユーモアを交えて答えてきた人気コンテンツ『質問回答』が、待望の書籍化!
生きづらさ、孤独、仕事、恋愛――
悩みながらも日々を懸命に生きる20~30代女性たちへ、厳選した194本の回答を収録。本連載では、一部を抜粋してお届けします。