
20代女性を中心に圧倒的な支持を集めるコラムニストの妹尾ユウカさん。
先月スタートした連載『マテリアルガールは休暇中』は、第1回・第2回ともに大きな反響を呼びました。
第3回のテーマは「センス」。
街中やSNSでふと感じる「センスの良さ」の正体とは——。
妹尾ユウカさんならではの視点で綴られるエッセイを、どうぞお楽しみください。
* * *
「センスがいいね」
夕方、近所を散歩していたグレートピレニーズという珍しい大型犬を見て、娘がふいにそうつぶやいた。
「センスがいいね」か。ほんの少し前までは、犬を見ても「可愛い」とか「大きい」くらいしか言わなかったはずなのに。
育ちかけの感性と、ちいさな背伸びが透けて見えるそのひと言は、犬の白く整った毛並みよりも、ずっと印象に残っている。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
* * *
妹尾ユウカさんの最新刊『東京で得た知見』が8月6日(水)に発売となります!
鋭さとあたたかさが同居する妹尾ユウカさんの言葉の数々を、ぜひお楽しみください。
マテリアルガールは休暇中

コラムニストとして20代女性を中心に圧倒的な支持を集める妹尾ユウカさん。『マテリアルガールは休暇中』は、お金や物質的な豊かさを追い求め、“理想の自分”や“社会的な成功”を手に入れることに価値を置いてきた“マテリアルガール”が、立ち止まり、そのレールの先にあるものを見つめ直す連載です。
「本当に欲しいものって、なんだったっけ?」
そんな問いに、時に笑いながら、時に真顔で向き合っていく毎日は、意外と悪くない。
鋭くも不思議と腑に落ちる妹尾ユウカの言葉の数々に、あなたもきっと頷かされるはずです。