
四季折々の暮らしに欠かせない歳時記。昔から伝わる、季節の行事にあわせた暮らし方には日々の健康や開運・幸せになる知恵がたくさんつまっています。
そしてこれはあまり知られていないことですが、歳時記のもととなる二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行には密接な関係があるのです。
本連載では、5月21日から始まる「小満」の時期の過ごし方について、12星座を前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」でアドバイスします。
* * *
初候 5月21日~ 25日 蚕起食桑(かいこおきて くわをはむ)
次候 5月26日~ 30日 紅花栄(べにばな さかう)
末候 5月31日~6月4日 麦秋至(むぎのとき いたる)
5月21日(水)、太陽が双子座に入り東洋二十四節気では「小満」となります。新月は5月27日(火) 12時02分、双子座6度にて形成、新たな知識やスキルの習得を始めるには良きタイミングであります。
『小満』とは、「植物が成長して、天地に満ち始める頃」を表した言葉で、まさに全ての植物が緑に萌え、その生気が万物にゆきわたる時なのです。また一方では、バックナンバーにもたびたび記しておりますが、秋に蒔いた麦などの穂がつく頃で、「少し満足する」からと言う説もあります。昔から作物の収穫は一番の関心事でしたので、麦などに穂がつくと満足だという事から「小満」と言う名前がついたとも言われております。古くから日本では農耕が中心でしたので、作物が順調に育つ事が心を満たす事に繋がったのでしょう。
人間は「生きる 産む 守る」と言った事が基本です。
生きがいとか、楽しく人生を生きるなどという事は人類史数十万年の中でも、つい最近の事であるようです。先ずは「食べて生きる そして子孫を作る それらを守る為に戦う」と言った事が原点でありました。
その昔に比べれば「食べる事」に不自由するという人は数少なくなり、戦のない世界では余暇が広がりすぎたので、生きがいや楽しみなどと言った概念が生まれたのでしょう。これが人を幸にも不幸にもするようです。
ギリシャの考え方の一つにエピキュロス(エピクロス)派と言ったものがあり、日本では快楽主義などと誤訳されておりますが、実は慎ましやかな生活を送る事こそ快い事としております。ささやかな生活にこそ幸せはあるという説です。
エピキュロス曰く、自然な欲望とは
必須=衣食住・友人・健康
必須ではない=豪華な食事・性愛
これ位で充分なのに、無益な欲望の為にギリシャの時代から人は奔走する。
無益な欲望とは、富・名声・権力
つまりこれらは、他人から存在をあがめられたい為の間違った手法だという事です。人の評価などは時と共に変わるものであります。一時的にも天才と言われた人は、生涯それを忘れられずにいますが、言ったほうの人々は直ぐに忘れてしまいます。
他者の評価に頼って生きるなどは、とても空しい事になります。
まさしく「小満」、少し満足と言った状態に留まらずに暴走する事は、破滅や不幸に繋がりやすい、東洋でも「足るを知る」といった思想があるように、少し満足くらいに留めおいたほうが人生は充実するのかもしれません。
「小満」にあたり、自分に必要な満足とは何かを考えてみるのも、良い機会でしょう。
二十四節気星占いでみる、5月21日~6月4日の運勢
牡羊座前半生まれ=春分生まれ
このところ何かと変化が多いようですが、25日を境に、再び大きく人生が変化するようになります。悪い事ではありませんからご安心を。これは、あなたの人生に安定を与えてゆくといった変化です。年単位の暗示となりますので、今やっている事、全てに注力を継続して行きましょう。ここで得た地位や財は、更なる安定感を増すようになります。また27日の新月は、新たに興味を惹かれる対象が出現するという暗示ですから、積極的に関わってゆく事をお勧めいたします。
牡羊座後半生まれ=清明生まれ
周囲からの人気が高まる時です。あなたを頼ってくる人も多いようですから、その方たちをきちんとケアしたり面倒を見たりする事が、開運に繋がって行きます。この期間は、あなたに人を癒す能力が備わっておりますので、物心両面での援助がとても有効なのです。頭脳も明晰な時で、あなたのアドバイスは正鵠を射るようです。恋愛運も上昇に転じ、情熱的なロマンスも期待できそうです。大きなチャンス到来です。
牡牛座前半生まれ=穀雨生まれ
なんと言っても経済面にて大きな希望が生まれる時となります。お金に関した勘も冴えますので、的確な判断が出来るようです。特に27日の新月時あたりでは大きなチャンスが到来しそうです。ここで考えた事は殆ど正解ですから、熟考してその時を逃さないようにしましょう。あなたにとっては、年に一度と言った良きタイミングなのです。心の中に経済以外にも新たな長期的なビジョンが生まれるので、近未来を描いて行く良きチャンスであります。
牡牛座後半生まれ=立夏生まれ
周囲の人間関係、特に仕事関係でのプレッシャーからの解放が暗示されています。これまで数年、悩まされた課題がフェードアウトして行く時と言っても良いでしょう。そのような問題が解決し、自由な行動も当たり前となって行きます。そして、あなたの周囲に対しての影響力も自然と高まり、この傾向は6月いっぱい継続しますので、あなた主導の体制に持って行く良きチャンス到来とお考え下さい。これは人間関係全般に言える事で、家庭から職場、地域社会までの共通の暗示となります。
双子座前半生まれ=小満生まれ
人生のリニューアルと言った期間となります。もちろん良き意味ですので積極的に物事に取り組む事が更に運気を押し上げて行きます。このところ、さまざまな僥倖に恵まれていたようですが、その集大成と言った感じで人生がステップアップしそうです。そのタイミングは27日の新月あたりからとなりますので、色々と心構えをしておくと良いでしょう。ここでは自信もついて、一度、不首尾に終わった事にも再挑戦してゆけるでしょう。もちろん成功の確率も数倍となっております。
双子座後半生まれ=芒種生まれ
可能性の扉はまだまだ大きく開いております。と言っても永遠ではなく、そろそろ終わりに差し掛かってまいりました。これは6月10日あたりまでの事となりますので、ラストスパートをかけたいものです。特に周囲との人間関係が好調なようなので、多くの人に話を持ちかけるのも良いでしょう。良きアイディアや協力、または援助などが生まれる可能性も高くなります。いったん目標を決め行動に移すと、進展は相当に早いようですから、ここでの最後の追い込みをお勧めいたします。
蟹座前半生まれ=夏至生まれ
27日の新月あたりでは、あなたの心の中に新たな希望やビジョンが生まれやすくなりますので、常に何かを意識して行く事が大切です。これまでおぼろげだった社会的なステータスの目標が、具体的に決まる時ですから、現実的な一歩を踏み出すチャンス到来です。ここでは周囲の協力なども期待でき、ステップアップを目指した活動開始と言ったタイミングなのです。現実的かつ具体的に歩を進めて行きましょう。考えているとあっという間にチャンスは遠ざかってしまいます。
蟹座後半生まれ=小暑生まれ
この期間の注意点は浪費のようです。これといった問題もなく平穏な時のようで、あなたには少しばかり退屈なのかもしれません。その為不必要なものまで手に入れてしまったりと、無駄使いやエネルギーの無意味な消耗などが多いようです。お金を使うならば物などではなく、ご自身の研鑽の為に使うと良いでしょう。ここは何かを学習するとか資格に挑戦するとか、そのような時間とお金の使い方が適した時です。きっとそれが後の成長の役に立つ事でしょう。
獅子座前半生まれ=大暑生まれ
新しい人間関係の輪に入って行く時となります。この期間は全ての人間関係が広がり、または復活してくるといった暗示が強まります。旧友との再会から新たな出会いまで、多くの縁が復調し、また結ばれるといった期間なのです。それらの事を通して、あなたの自信のようなものが、根を張るようにしっかりと身につく時です。人の輪の中にあって、それらに強い影響を与えてゆく存在となる、それがあなたの人生の大きな命題の一つですから、人間関係の構築に励んで行きましょう。
獅子座後半生まれ=立秋生まれ
あなたにとっては恋愛モードに突入と言った期間となります。これまでの人間関係の中からロマンスが生まれたり、また新たな出会いなども暗示され、まさにロマンチックモード全開となるようです。ここで形成される関係は、良き方向に展開されそうな暗示が強いのです。あなたにも磁力的な魅力が備わりますので、それを仕事などにも活かすようにいたしましょう。エネルギーも満タンのようですから、出来るだけ多くの人と接する努力をして吉となります。
乙女座前半生まれ=処暑生まれ
あなたにとっては新たなステータスへの挑戦の時となるようです。もちろん、上のグレードを目指す事も同様で、大きなレベルアップ、二階級特進と言ったようなステップアップの可能性も大いにあります。陰ながら支えてくれたり応援してくれる方にも恵まれますので、やれるところまで頑張ってみましょう。ここでは大いなる僥倖に恵まれる可能性も高くなっています。頭脳もなかなか冴えた時で、資格試験などを視野に入れての勉強も良いでしょう。
乙女座後半生まれ=白露生まれ
人知れず幸福を味わうような期間となります。つまり隠れた恋愛など、秘密にしておきたい事が発生する可能性が高まるのです。ここでは、恋愛に限らず、楽しい事は秘密にしておいたほうが周囲の反感や嫉妬を買わずに済みますので、潜行する事をお勧めいたします。一方で周囲には、仕事を頑張って一生懸命やっているといった姿を見せておきましょう。仕事は目立つように、プライベートの楽しみは秘密にしておく、そんな処世がよろしいようです。
天秤座前半生まれ=秋分生まれ
対人関係やパートナーシップの関係性に、はっきりとしたものが生まれてくる時です。これまで曖昧だった関係に現実的意味がもたらされるようになります。尚且つ、あなたにとって非常に有利に展開しそうですので、幸運の時期とも言えるでしょう。このような事を通じて、あなたの自信も深まり、行動に積極性が生まれます。殊に恋愛に関しても復活、再生と言った暗示が強まりますので、関係の進展が始まってゆくでしょう。
天秤座後半生まれ=寒露生まれ
パートナーシップにおける信頼と絆の高まりが進みます。このような事が、あなたの喜びや生きてゆく上での自信に繋がり、その他の事にも連動し、運気の大幅アップが期待される時です。先ずは相手の気持ちになって考えると言った事から始めると関係性は更に深みを帯びて、絶大の信頼を得るでしょう。あなたの優しさと博愛的愛情を最大に発揮して、幸運度を更に高めてゆけそうです。ここでは相手の心を癒す事が、ご自身の幸運に繋がるのです。
蠍座前半生まれ=霜降生まれ
仕事に関して、目標や目的がはっきりとしてくる時です。これまで相当にぼやけて焦点の定まらない期間でありましたが、今後は全てが具体的になってまいります。ここでは長期戦の構えが必要で、早急さは無用です。じっくりと長期計画に取り組む事が大切なのです。周囲からの連携や協力も得やすい時ですから、新たなチーム編成なども有効となりそうです。一方、家庭や家族関係にも良き進展が暗示されますので、仕事と連動して好調となる事でしょう。
蠍座後半生まれ=立冬生まれ
仕事を通してあなたの評価がとても上昇する期間となります。周囲からの協力やウケも良く、それがそのまま、あなたの社会的な評価に繋がり、更に協力者などが増加して、ますます仕事が上手く回ってゆくでしょう。ここでは人気運も高まりますが、恋愛というよりも周囲からの人気者に徹して、個人的なお付き合いなどは先延ばしにしたほうが良いようです。この期間は、一般的な人気運を大事に醸成したほうが、後の大きな恋愛運に繋がるようです。
射手座前半生まれ=小雪生まれ
新たな出会いや恋愛などにとても恵まれた時期となります。恋愛と言っても少し堅めな、結婚を前提としたお付き合いなどという、ちょっと射手座には似つかわしくないものですが、たまにはそのような関係を育てるのも良いと思います。恋愛や結婚または仕事に限らず、パートナーシップが新たに生まれるといった暗示が強まりますから、目の前の人全てに関心を持つと良いでしょう。その中に運命的な出会いが含まれる可能性も高いので、慎重に見極めて行きましょう。
射手座後半生まれ=大雪生まれ
恋愛運が最高に高まる期間となります。これまで培ってきた愛情が完成するような時と言っても過言ではありません。パートナーに対して大きな愛情と可能性を感じる事ができるでしょう。一方で仕事に関しても新たな動きが起こりそうです。これまで制約のあった分野において、それが取れてきますから、自由な活動ができるようになり、範囲を拡大しての活躍が始まるでしょう。自信も生まれエネルギーも充分な時です。何事にも積極姿勢でまいりましょう。
山羊座前半生まれ=冬至生まれ
周囲との協力体制など、新たな枠組みを作って行く時のようです。これまでの土台を更に拡張するといった事にも適しています。ここでは仕事を通じての金運が高揚いたしますので、良い仕事をする事がそのまま収入アップに繋がります。一方で少しばかり不安定だった家庭、家族関係に、しっかりとした筋道が見えてくる時期でもあります。ここでの第一の課題は、この家族関係の是正かもしれません。健全な住環境や家族関係が、仕事にも人間関係にも良き影響を及ぼすのであります。
山羊座後半生まれ=小寒生まれ
これまで関わってきた仕事やプロジェクトの最終仕上げ期間となってゆくようです。とても良き結末が待っているという暗示ですので、最後に手を抜いて台無しにしないように、緊張感を持ってまいりましょう。そして、この努力を6月10日頃まで継続して行ければ、とても良き完成形が待っています。また周囲との関係も、上手く保つ努力が必要であります。出費もかさみそうですが、それは必要経費と割り切って、出す時は気前よくまいりましょう。お金の出し方、意外と周囲は見ているものです。
水瓶座前半生まれ=大寒生まれ
考え方がまとまってきて、現実的、功利的に物事を考えるようになります。周囲の人間関係の優先順位も明確になり、誰が大事な人物なのかも明快になってきます。加えて興味を惹く事や、心を惹かれる人などの出現も期待でき、人生が一気に開けてゆくといった感じになります。あなたにとっては、まさに運気が高揚して、新たな道が開けるといった時が始まるのです。先ずは近未来の計画を考える事から始めましょう。
水瓶座後半生まれ=立春生まれ
周囲からの人気運が上昇、楽しい期間となって行きます。特に恋愛に関しては最高潮の期間となるようです。この継続は6月10日頃までで、ここはラストスパートのタイミングです。恋を成就させたいのならば、積極的にアプローチいたしましょう。また多くの可能性がある方も、ここでは目標を絞り込んで行く事をお勧めいたします。これは恋愛だけではなく、全てに関して言える事です。気がついたら何も残らなかった、なんて言う事のないように。
魚座前半生まれ=雨水生まれ
大きく運気は変容します。先ずは経済的な考え方がしっかりと実利的なものへと変わって行きます。もう一つの大きな課題が、住まいや家族に関しての新たな考え方であります。つまり、経済と家族を連動させた合理的な考察が生まれてくるのです。特に27日の新月あたりは、ヒラメキのような良きアイディアも浮かぶようですから、これまでとは全く異なった方法が見つかるかもしれません。ここではやっと、あなたを縛るものがなくなったのだとお考え下さい。
魚座後半生まれ=啓蟄生まれ
仕事、経済に関して新たな幕が上がるといった暗示が濃厚な期間です。これまであなたを支配していた教条的すぎる思考が、フェードアウトして行く時となりました。一年以上もあなたを縛っていた考え方が消え去り、自由な発想ができるようになります。今までの常識にとらわれずに、あなたの心に沿った方法に変えて行く時となったのです。周囲の人の為よりも、ご自身の幸せを追求する方向に変化する事も可能のようです。もちろん、選択はあなたの自由裁量であります。
青山五行の創始者 小池雅章先生に人生相談をいたしませんか?
恋愛・結婚、仕事やこれからの生き方についてなど、、ジャンルは問いません。
ホロスコープから見る運気の流れをもとに、あなたの悩みにお答えいただきます。
相談はこちらのgoogleフォームからご応募ください。
※二十四節気占いについて
二十四節気の区切りは、生まれ年によって若干異なる場合があります。
境目の生まれの方で、自分がどちらかわからないという方は、support@gentosha.jpへ
件名に【ホロスコープ歳時記】/メール本文に、生年月日・生まれた時間(なるべく正確に)と出生地をご記入の上、メールでお問い合わせ下さい。
ホロスコープ歳時記の記事をもっと読む
ホロスコープ歳時記

「春分」や「寒露」など、手帳やカレンダーなどでもよく目にする東洋二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行は、まったく別のもののように思われていますが、実は同じサイクルで動いています。
西洋と東洋の占いをくみあわせた「青山五行」の創始者である著者が、星占いをさらに前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」によって、季節ごとの運勢を占います。
- バックナンバー
-
- 【東洋二十四節気 星占い5月21日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い5月5日~】「立...
- 【東洋二十四節気 星占い4月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い4月4日~】「清...
- 【東洋二十四節気 星占い3月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い3月5日~】「啓...
- 【東洋二十四節気 星占い2月18日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い2月3日~】「立...
- 【東洋二十四節気 星占い1月20日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い1月5日~】「小...
- 2025年前半の運気【東洋二十四節気 星...
- 【東洋二十四節気 星占い12月21日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い12月7日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い11月22日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い11月7日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い10月23日~】...
- 【東洋二十四節気 星占い10月8日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い9月22日~】「...
- 【東洋二十四節気 星占い9月7日~】「白...
- 【東洋二十四節気 星占い8月22日~】「...
- もっと見る