
人生の手綱をどう握るか?
ロンドンの鈴木綾さんと東京のひらりささんをつないでのオンライン講座「30歳からの人生計画、どう考える? ~お金・パートナー・生きがい~」が10月28日(土)に開催されました。
ともに30代半ば、会社員であり文筆家であるおふたり。
才能がある人と仕事をしたいと思っていたという綾さんと、欲望の形成が外部に依存してきたことを自覚しているというひらりささんの話からスタート。
事前に届いた質問を紹介しながら、「人生計画」をめぐるふたりの価値観がまず浮き彫りになりました。

綾さんが人生で優先するのは、must(せねば)でも、should(すべき)でもなく、「want(したい)」だけ。卵子凍結などの生殖医療には興味がないと。
一方ひらりささんは、出産は経験がないことだから自分の本当の欲望として自覚はできないけど、相手に求められたら欲望するかもしれないという話をされました。
また、スキルがないと悩む方には、「今まで働いてきてスキルがないことはない」と答えるふたり。本当にないと思うなら、その会社にいる意味はないから、転職したほうがいいのではないかというアドバイスもありました。
おもしろい自伝になるような人生を歩みたいという綾さんと、はみだした人生もありだということを伝えたいというひらりささん。
社会人になってからの友人の作り方や、英語の勉強法、おすすめの本3冊、異国で生活するときに知っておきたかったことなど、価値観をめぐる話から、具体的なコツまで盛りだくさんの講座でした。
参加された方からの感想の一部もご紹介します。
「1つ1つの悩み・質問に真摯に答えていただき嬉しかったです。
自信を持つために行動してみようと前向きな気持ちになれました。おすすめしていただいた本も読んでみます!」
「トークイベントの最後にひらりささんが言及されていた、他者へ選択肢を提示する生き方ができたら…という点にすごく救われました。」
「2時間超、すべてのお話がすごく興味深く、楽しく拝聴致しました。」
「30代で直面する問題に触れつつも暗くなりすぎず、鈴木綾さんとひらりささんの知見を知れて勉強になった。」
最後に綾さんが「女性たちの悩みは世界共通だから、みんなで話し合うのが大事」とおっしゃっていたように、正解を探すのではなく、ひとりひとりが考えるきっかけになるような講座をまた企画できればと思います。
アーカイブは11月27日23時59分まで視聴可能です。ぜひご利用ください。
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座の記事をもっと読む
【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座

幻冬舎の豪華執筆陣が送る、「人生100年時代」を生きる、大人のためのカルチャー講座を実施します。
※幻冬舎大学は学校教育法等で定める「大学」ではありません。
- バックナンバー
-
- 【レポート】清田隆之×勅使川原真衣「能力...
- 【レポート】九龍ジョー×乙武洋匡「歌舞伎...
- 【12/8(金)会場&オンライン開催】吉...
- あきやあさみさんの人気講座「一年3セット...
- 【レポート】鈴木綾×ひらりさ「生き方に正...
- 【12/11オンライン開催】上野千鶴子×...
- 【レポート】山根洋士『自己肯定感低めでも...
- 【アーカイブ販売】鈴木綾×ひらりさ「30...
- 【11月17日、18日、19日会場&オン...
- 【アーカイブ販売】清田隆之×勅使川原真衣...
- 【アーカイブ販売】九龍ジョー×乙武洋匡「...
- 【11/19(日)会場&オンライン開催】...
- 【10/13会場&オンライン開催】山根洋...
- 【9/16オンライン開催】河野貴代美×加...
- 【8/19会場&オンライン開催】伊藤賀一...
- 【8月23日(水)】畑中章宏×辻田真佐憲...
- 【8/6 会場&オンライン配信】行定勲&...
- 吉川ひなのさん×吉本ばななさん対談 『D...
- 【アーカイブ視聴 7/18まで】吉川ひな...
- 【5/26 会場&オンライン開催】映画「...
- もっと見る