1. Home
  2. 暮らし術
  3. なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか
  4. ランニングには長・短の2コースを用意する...

なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか

2022.07.20 公開 ツイート

ランニングには長・短の2コースを用意する 三日坊主を卒業する「走り続けないランニング」のススメ 中野ジェームズ修一

お腹が出てきたのを気にして、がんばって腹筋運動をしている人は多いでしょう。しかし、フィジカルトレーナー・フィットネスモチベーターの中野ジェームズ修一さんは、「腹を凹ませるために鍛えるべきは、腹筋でも体幹でもない。実は『下半身』である」と説きます。そんな中野さんの著書『なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか』より、ダイエットの常識をくつがえす、もっとも効率のいい内臓脂肪&皮下脂肪の落とし方をご紹介します。

*   *   *

「走り続けないランニング」のすすめ

皆さんは有酸素運動というと「一定時間、常に同じペースで動き続けなければならない」と思っていないでしょうか?

(写真:iStock.com/itakayuki)

例えば、1時間一定のペースでウォーキングし続けた場合と、そのウォーキングの途中にカフェで休憩した場合とでは、ウォーキングしている時間・ペースが同じであれば計算上脂肪燃焼量はほとんど変わりません

「動き続けなければならない」と誤解していた方は運動を「何かのついで」「どこかに行くついで」にでもやってみてはどうでしょうか。

 

そしてランニングに挑戦してみたいけど、どうしてもハードルが高いと思っている方、ランニングも楽しいですよ! 何しろウォーキングよりも消費カロリーが高いので、断然成果が出やすいですし、性格にもよりますが、達成感や充実感も得られます。

ですが、普段から運動をほとんどしていなかった方やウォーキングしかしていなかった方にとっては、最初のうちはキツいかもしれません。一度「キツい」「辛い」というイメージを持ってしまうと中々続かないものです。

 

そんな方にオススメなのは、「走り続けないランニング」です。ちょっと走ってみて疲れたら、歩いてしまえばいいのです。

「ちょっと息が上がってきたな」「ちょっと辛くなってきたな」と思うがままに、自由に歩いたり走ったりを繰り返しても、同じ距離のウォーキングをするよりも消費カロリーは当然高くなります。しかも時間だって短縮できるのです。

それか、もしくは「あそこの信号まで走って次の角までは歩こう」などとルールを決めてゲーム感覚で行うのも一つの方法でしょう。

 

このようにして無理のないスタイルで、ウォーキングに少しずつランニングをプラスしていくと、自然と走っている時間を長くすることができ、最終的には最後まで走れるようになります。

ランニングに挫折してしまう方の多くは、走り続けなければいけないと思い、辛い中頑張りすぎてしまい、ランニングが嫌いになってしまうといったパターンが多いのです。気がついたらいつの間にか長い距離を走れるようになっていた! そんな形で成功できたら最高ですね。

「2つのコース」を作ってみよう

さあ、ちょっと走れるようになった、または定期的にウォーキングができるようになってきたという方にオススメなのが、この「2つのコースを作る」という方法です。

(写真:iStock.com/paprikaworks)

ウォーキングやランニングを実践する場合、大抵は家からスタートすることになると思います。そうすると、こっちの道を行くと信号が少ないとか景色がいいとか、道幅が広いので走りやすいとか……そういったあらゆる要素から、自分の家を拠点にした「ホームコース」ができ上がってくると思います。

そのような「ホームコース」を一つではなく、必ず「長いコース」と「短いコース」の2パターン作ってください。

 

これはなぜかというと、「今日はちょっと行く気がしないなぁ~、寒そうだなぁ~、あまり時間がないしなぁ~」といった理由から、「走るのをやめてしまおうかな……」という日でも、短いコースを設定しておくと、「長いコースは厳しいけど、短い方のコースなら行けるかな?」という考えに転換できるかもしれず、「走るのを今日はやめてしまった」という失敗体験になる可能性を低くしてくれます。

ちなみに私も2つホームコースを決めています。私の場合はランニングですが、10キロのコースと6キロのコースを設定しています。10キロのコースは1時間弱を要します。しかし6キロなら30分程度です。「今から1時間はキツいなぁ~、なら今日は6キロコースにするか」と言って短いコースにすることは日常茶飯事です。

 

もし全く走らなかったら後悔もしますし、何となく罪悪感やもやもやした気持ちが残ってしまいます。

忙しくて時間が作れずに、短いコースになっても、「やっぱり行かないで仕事をしていれば良かった」と後悔したことは一度もないですし、「忙しい中でもランニングに行くことができた」という小さな成功体験も得ることができています。

*   *   *

この続きは書籍『なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか』をご覧ください。

関連書籍

中野ジェームズ修一『なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか』

{ この記事をシェアする }

なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか

お腹が出てきたのを気にして、がんばって腹筋運動をしている人は多いでしょう。しかし、フィジカルトレーナー・フィットネスモチベーターの中野ジェームズ修一さんは、「腹を凹ませるために鍛えるべきは、腹筋でも体幹でもない。実は『下半身』である」と説きます。そんな中野さんの著書『なぜいくら腹筋をしても腹が凹まないのか』より、ダイエットの常識をくつがえす、もっとも効率のいい内臓脂肪&皮下脂肪の落とし方をご紹介します。

バックナンバー

中野ジェームズ修一

1971年生まれ。フィジカルトレーナー、フィットネスモチベーター。米国スポーツ医学会認定ヘルスフィットネススペシャリスト。メンタルとフィジカルの両面の指導ができる、日本では数少ないスポーツトレーナー。11年半ぶりに復帰したクルム伊達公子選手が全日本選手権でタイトルを獲得するまで、身体蘇生を担当。ロンドン五輪銀メダリスト福原愛選手のパーソナルトレーナーとしても活躍。全国各地での講演活動も積極的に行っている。『下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」』が20万部を超えるベストセラーに。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP