
たくさんのご応募ありがとうございました。予定人数に達しましたので、少し早いですが、締め切らせていただきます。今回ゲラを読んでいただいた方の感想コメントもあらためてご紹介する予定です。本の発売ともども楽しみにお待ちください。
* * *
ロンドンの会社で働きながら、30代独身女性が向き合う社会の現実と矛盾をいつも鋭くもユニークに綴ってくださる鈴木綾さんが、5月11日にはじめての書籍を出版されます。タイトルは、『ロンドンならすぐに恋人ができると思っていた』。
綾さんは、日本が好きで、母国の大学を卒業後、東京の外資系企業で6年間働きました。でも、モラハラ、セクハラ、息苦しくて限界に。脱出して、ロンドンにたどり着きます。人生の冒険はあきらめたくないから。でも知らない街でキャリアを積み、恋愛もするってやっぱり大変で――。
そこで起きたこと、考えたこと、国も文化も越える女性の生きづらさとそれを乗り越える日々を描いた、 鮮烈なデビュー作です。
そこで発売前にゲラ(本になる前の校正紙)を読み、感想コメント(100字以上)をくださる方を募集します。
コメントの御礼には、完成した本と、お好きな幻冬舎の本1冊を差し上げます。
興味がある方は、ぜひご応募ください。
ゲラ読み募集概要
・申し込み締め切り:4月27日(水)23時59分
・感想コメント締め切り:5月10日(火)23時59分
※コメントの送り先などの詳細は応募者の方へそれぞれご連絡いたします。
※コメントは幻冬舎plusで紹介する可能性があります。無記名か本名記載かはコメント送付時にご希望お知らせください。
※応募者多数の場合は、予定より早く締め切る可能性もあります。ご了承ください。
ご希望の方は、下記フォームからお申し込みください。
* * *
鈴木綾×ひらりさ「30歳からの人生計画、どう考える?~お金・パートナー・生きがい~」
10月28日(土)19時より、オンラインにて開催いたします。「いわゆる成功」「いわゆる幸せ」以外を探す対談。詳しくは、幻冬舎大学のページをご覧ください。
鈴木綾さんのはじめての本『ロンドンならすぐに恋人ができると思っていた』も好評発売中です。
月が綺麗ですね 綾の倫敦日記の記事をもっと読む
月が綺麗ですね 綾の倫敦日記

イギリスに住む30代女性が向き合う社会の矛盾と現実。そして幸福について。
- バックナンバー
-
- 今年一番の高価な買い物は「30万円」の値...
- 結婚式の平均費用439万円(米)、339...
- 「日本のマスコミは誤解している」映画『オ...
- 『バービー』という“人形の長編広告”映画...
- 世界のエリートMBA生が同窓会で見せた「...
- 飛行機旅行は禁止?ヨーロッパの“エコ・コ...
- 草間彌生は西洋的資本主義に搾取されたアジ...
- 異性愛者たちのちょっとNGな仮装パーティ...
- 30代でパリピになって初めてわかったクラ...
- イギリス人が「マグカップで飲む紅茶」は日...
- ウィーン舞踏会の夜から頭を離れない「住む...
- 海外で働きたいならまず「“私の”ブルーオ...
- 日本の喫茶店に飢えていた私がロンドンで見...
- 話題のチャット型AI「ChatGPT」は...
- 光熱費は5割以上高騰、でも賃上げは…?ロ...
- ノーベル賞作家アニー・エルノーまで貫くお...
- “ロシアから逃げる恐怖”“爆撃される恐怖...
- イギリスでは小説の売上が前年比7%増!よ...
- “セクシー”に価値を置く西洋女性が「かわ...
- 日本人は自分が恵まれていることに気づいて...
- もっと見る