
カニのツアーパンフを眺めて、実際は行けなさそうなので、どこに泊まろうとか想像し、カニの味を想像する日々です。「かに北陸」のパンフを駅で入手したら、それぞれカニ自慢の宿で食事にどれだけカニが使われているか明記されていました。吉祥やまなかの会席は加納ガニ2杯分相当使用。炭火焼がおいしそうです。花紫の会席は活かに1.5杯。活かにというのが高ポイントです。まつや千千も活かに2杯ぶん。清風荘はかに2杯ぶんですが、姿ずわい蟹1杯が横38センチの長さで通常の1.3倍以上の大きさだとか。計算が難しくなってきます。多かったのは白鷺湯たわらやでなんとひとりかに3杯ぶん。お持ち帰りしたい量です。パンフを見比べて、だいたい1.5杯ぶんでちょうどいい気がしてきました。温泉写真と部屋の写真をしばらく眺めてヴァーチャル旅行。今後、旅行パンフにQRコードがついて、VR旅行で参加というパターンもあるのかもしれません。蟹は宅配で届く感じで……。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年8月21日 エネルギー老け防止...
- 2025年8月15日 龍文化祭
- 2025年8月11日 川ヒーリング
- 2025年8月6日 飯能の暑気
- 2025年8月2日 やんごとなき展示
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- 2025年7月5日 予言の予定日
- 2025年7月3日 ゴダール展
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- もっと見る