1. Home
  2. 社会・教養
  3. 京大芸人式 身の丈にあった勉強法
  4. ロザン菅ちゃんが「コロナで勉強がうまくは...

京大芸人式 身の丈にあった勉強法

2020.12.09 公開 ツイート

ロザン菅ちゃんが「コロナで勉強がうまくはかどらない人」に教える、とっておきの方法とは? 菅広文

冬になりました。受験シーズンも近づいています。
2020年は、コロナ禍で授業が減ったり、塾がお休みになったりで、予定通りに勉強がはかどらなくて不安な人が多いですよね。
そこで、ロザンの菅ちゃんが、高性能勉強ロボ・宇治原を観察し続けてきて確認した「究極の学習術」を、面白解説!

高学歴コンビ・ロザンの人気講演会で語られている無駄のない&確実に成果の上がる方法をまとめた一冊が、文庫版になって、手に取りやすいサイズ&お値段になりました!

勉強の秘密が詰まった、京大芸人式 身の丈にあった勉強法って、どんなことが書いてあるのでしょうか?

まずは、「偏差値が30アップするの勉強法」みたいなものに頼りたくなってるあなたに、耳の痛~い話から!

*   *   *

「偏差値30アップの勉強法」は、ほとんどの人にとって意味がない。

 

皆さんはクイズ番組をどのような目線で観ていますか?

娯楽の一つとして楽しんで観ていますか?

もしかしたら僕は皆さんとはクイズ番組の観方が違うのかもしれません。

というのも僕はある方を応援するためにクイズ番組を観ています。

ご存じの方もおられるでしょうが、よくクイズ番組に出ている宇治原は僕の相方です。

だから僕は宇治原がクイズ番組に出ている時はテレビの前で必死に応援します。

テレビの前で「頑張れ! 宇治原!」と叫んでいます。

相方なので、皆さんより応援しがいがあるかもしれませんね。

相方とはいえ、人のことを必死で応援出来る機会を作ってくれた宇治原には感謝の気持ちでいっぱいです。

僕にはまだわかりませんが、もしかしたら運動会で子供を応援する親と同じ気持ちで観ているのかもしれません。

ごめんなさい。

少し良いように書きすぎました。

いや。だいぶ良いように書いてしまいました。

「なぜクイズ番組に出ている相方を応援するのか?」をちゃんと説明しなければなりません。

僕たちは折半制度です。

宇治原がクイズ番組で優勝すれば、もれなく半分賞金をもらえます。

家で応援していれば、お金が入るシステムです。

競馬でたとえます。

馬主(菅)と馬(宇治原)の関係です。

だから必死で応援します。

「解け! 解きまくれ!」とまるで馬にするような応援をします。

他の仕事は宇治原ですが、クイズ番組では馬原だと思っています。

正直、優勝賞金を半分くれるのならば、宇治原じゃなくても応援します。

だから僕は馬主目線でクイズ番組を観ています。
 

(写真:iStock.com/LeeTorrens)

ただ、馬主の気持ちに応える馬はそうはいません。

宇治原もそうです。

して欲しくないことですが、宇治原は他の出演者とのバランスを考えて問題を解いています。

わかっているのにあえて答えない時があるようです。

ちなみに宇治原が「どっちやったかなぁ~」と左上を見ている時は答えがわかっています。

本当にわからない時は、聞こえるか聞こえないかわからないくらいのボリュームで舌打ちをします。

僕はクイズの答えはわかりませんが、「宇治原がクイズの答えをわかっているのか? もしくは、わかっているがわかっていないフリをしているのか?」は、瞬時にわかります。

では「なぜバランスを考えて解いているのか?」。

宇治原がこっそりと教えてくれました。

宇治原は「やっぱり、良い勝負する方が視聴者も楽しいと思うねん。あと、すぐに答えたらあまりカメラに映らないねん。考えている時ってカメラに抜かれやすいねん」と言っていました。

その時僕は「色々考えて大変やなぁ。クイズ番組って問題解くだけじゃないねんなぁ」と、自分では出来ているかわかりませんが、純粋な子供が知らない話を大人から聞く時のようなキラキラした瞳で宇治原を見てから言うようにしています。

機嫌を損ねて折半制度を失うのが怖いからです。

ただ内心は違います。

「そんなこと考えなくていいねん!

優勝して賞金を稼いでこい!

他の馬のこと考えて走る馬がどこにおるねん!

あと誰が馬の悩んでいる顔見たいねん?

なあ?

もう一度聞くわ。

誰が馬の悩んでいる顔見たいねん?

馬が必死で走っているところを見たいねん!

馬はゴールだけを目指せ!」と思っています。

「バランスを考えて解く」ことはして欲しくないのですが、逆にして欲しいことがあります。

クイズの勉強です。

というのも宇治原は普段クイズの勉強をしません。

一度もしたところを見たことがありません。

楽屋でも、新幹線などでの移動中も、クイズの勉強をしているところを見たことがありません。

新聞を読んでいるか、死んだように寝ているかのどちらかです。

「なぜクイズの勉強をしないか?」をこっそり僕に教えてくれました。

「クイズ番組に出ているタレントがクイズの勉強をすると、出演者みんなが、今出ているような問題のレベルなら解けるようになるやろ?

そうなるとスタッフさんも難しい問題を用意せざるを得ない。

そうすると段々問題が難しくなって、せっかく観てくれている視聴者の方が全くわからない問題になってしまうやん?」らしいです。

その時も僕は「色々考えて大変やなぁ。クイズ番組って問題解くだけじゃないねんなぁ」と、自分では出来ているかわかりませんが、通りかかった人が思わず拾いたくなるような、雨に濡ぬれた子犬のウルウルした瞳で宇治原を見てから言うようにしています。

機嫌を損ねて折半制度を失うのが怖いからです。

ただ内心は違います。

「そんなこと考えなくていいねん!

優勝して賞金を稼いでこい!

観客のことを気にして走る馬がどこにおるねん!

《寝る。ご飯を食べる》は許す。

それ以外は勉強!

馬はゴールだけを目指せ!」と思っています。

すみません。

僕が伝えたいことから、かなり話がそれてしまいました。

冒頭の質問に戻ります。

皆さんはクイズ番組をどのような目線で観ていますか?

純粋にクイズを楽しんでいる観客目線の方。

もしくは出演者と同じように問題を解く方。つまり失礼ですが観客目線ではなく、馬目線の方もいることでしょう。

ただ僕のように馬主目線はいないと思います。

では観客目線の方、馬目線の方に質問です。

先週のクイズの答えを覚えていますか?

馬目線の方は一緒に楽しんで問題を解くので、覚えている方もいるかもしれませんね?

でも観客目線の方で、クイズの答えまで覚えている方は少ないのではないでしょうか?

「宇治原。難しい漢字の読み方よくわかったなぁ。凄すごいなぁ」と思うだけのような気がします。

身についてもいないし、そもそも身につける気もないかもしれません。

僕は「テレビで難しい漢字の問題を解くことはテレビで大食いすることに似ている」と思っています。

双方とも「凄いなぁ。自分には出来ないなぁ~」と思うだけだからです。

次の日から「よし! 大食いしてみよう!」とは思いませんよね?

勉強も同じことになっていませんか?

テレビや本などで<京大・東大の合格体験記>や<偏差値30アップの勉強法>を見たことがありませんか?

それを見て「凄いなぁ。自分には出来ないなぁ~」と思うだけになっていませんか?

僕だけかもしれませんが《感嘆するだけで自分の身になってないのでないかな? 》と思うのです。

まだそれならばいいのですが、偉そうなことを書かせてもらうと、<京大・東大の合格体験記>や<偏差値30アップの勉強法>を見たり、読んだりすることで「よし! 賢くなった!」と勘違いしていませんか?

出来たような気になっているだけじゃありませんか?

なぜ僕がそう思うのか?

僕らはコンビで講演会をさせてもらっています。

宇治原が学生に向けて勉強法を教えるのが主な内容です。

正直、初めは「え? 俺いる? 宇治原だけで良くない?」と思っていました。

ただ、いざ講演会をすると、自分の存在意義があるかもと思えることが多々あります。

例えば講演会でよくある質問。

「京大合格するためにどれくらい勉強していましたか?」

宇治原は悪くないのですが、正直に答えます。

「1日11時間していました」と。

異常な勉強時間です。

そうすると悲鳴のような声が上がり質問が終わります。

生徒側からすれば、あまりの勉強時間に萎縮してしまうのでしょう。

でも、やる気がある子は「よし! 明日から11時間やってみよう!」と思うでしょう。

僕は思うのです。

「え? 宇治原の勉強時間にびっくりしただけじゃない? 大丈夫?

出来る?

11時間やで?

無理じゃない?

宇治原やからやで。

宇治原は変やで?

受験の鬼やで?

自分の身の丈にあっている?

出来ると思った子、

本当に出来る?」と。

実体験からですが、自分の身の丈にあわないことをしても、自分の身にはならない

と思います。

僕は現役の時に大阪府立大学を目指していました。

夏期講習では、大は小を兼ねるとでも思ったのか、僕が受験をしようと思っていた学部では大阪府立大学よりも学力が上の、大阪大学・神戸大学コースを選んでしまいました。

全く授業についていけませんでした。

1点も成績が上がりませんでした。

学力において大は小を兼ねないことが身に染みてわかりました。

服装も同じじゃないですか?

僕の身長は162センチ弱です。

「この服良いやん!」と180センチくらいの人が似合う服を着ても、服自体はカッコ良いですが、ブカブカで似合わないでしょう。

身の丈にあうことが一番大切だと思います。

講演会において、僕の存在意義になっているかどうかわかりませんが、勉強時間についての質問があると逆に聞きかえすようにしています。

「あなたは1日どれくらい勉強出来そうかな?」と。

さすがに宇治原が言うと酷な質問です。

というのも、僕は宇治原が1日に11時間勉強していた理由を知っているからです。

「京大に受かった先輩は1日10時間勉強していた。だから10時間以上は勉強するべき」。

そして次が肝心です。

「自分自身が受験前の1年間で、しんどいと感じずに継続して勉強出来る時間の最長が11時間だった」からです。

ね?

変でしょ?

宇治原変でしょ?

出来ます?

1日だけではないですよ?

365日ですよ?

つまり「1日11時間勉強すること」が凄いのではなく、「365日なら1日11時間勉強が出来ると思えること」が凄いのです。

宇治原は1日に11時間でした。

ちなみに僕は5時間くらいでした。

あなたは1日にどれくらい勉強出来るでしょうか?

本書では、宇治原の学力でも僕くらいの普通の学力でも出来る勉強法を紹介出来たらと思っています。そのための視点をいろいろ提示していきます。

つまり《自分が継続して勉強出来る時間を把握していますか? 》などです。

自分が継続して勉強出来る時間を把握することは誰でも出来るのではないでしょうか?

なので「どれくらい勉強するか?」は皆さんにお任せします。

人それぞれ違うからです。

講演会の質問では「集中力が続きません。どうしたらいいですか?」という質問もよくあります。

宇治原も1日に休憩なしに11時間ぶっ通しで勉強していたわけではありません。

90分勉強して15分休憩するなどと、決めていたようです。

しかし、先ほどと同じように「よし、じゃあ90分勉強しよう!」「60分勉強しよう!」と決めてしまう必要はないと思います。

自分で決めてみましょう。

1日に1時間勉強したいけど、15分しか集中力が持たない方。

それで大丈夫です。

「15分勉強して休憩する」ことを4回繰り返して下さい。

1時間になりますよね?

宇治原いわく、一番良くないのが「1時間勉強する日もあれば、全くしない日もある」ことらしいです。

先ほどの話に戻すと、「よし。宇治原が11時間やっているからやってみよう!」と思い勉強してみて、次の日に疲れて全く勉強しないことが良くないようです。

また大切なのは「何分勉強するかよりも、何分休憩するか?」をちゃんと決めることです。

ただ宇治原のように勉強が楽しい人ばかりではありません。

僕のように《勉強するのは嫌やけど、せっかくやるなら少しでも効率良く成績が上がれば良いなぁ》と思っている学生や社会人に読んで欲しいです。

これを読んでも学校や会社での成績が上がらない方。

この本で紹介する基本的な勉強法は、宇治原に教えてもらい、僕でも出来そうなやり方をその中から抜粋しました。

だからもし成績が上がらなかったら、僕だけではなく、宇治原も責めてくれると幸いです。

僕たちはクイズの賞金だけでなく、批判も折半制度です。

関連書籍

菅広文『京大芸人式 身の丈にあった勉強法』

「正しい勉強法」を知らないと、人生で損をする!ロザン菅が、高性能勉強ロボ・宇治原を観察し続けて確信した、究極の学習術とは?予習と復習の、どちらかを捨てるべき。教えてもらうより教える方が、成績が伸びる。身の丈にあっていない学校に入ると、能力が伸びなくなる。――など、学生はもちろん、社会人にも役立つ究極の学習術が満載。

{ この記事をシェアする }

京大芸人式 身の丈にあった勉強法

「正しい勉強法」を知らないと、人生で損をする! ロザン菅が、高性能勉強ロボ・宇治原を観察し続けて確信した、究極の学習術とは? 予習と復習の、どちらかを捨てるべき。教えてもらうより教える方が、成績が伸びる。身の丈にあっていない学校に入ると、能力が伸びなくなる。――など、学生はもちろん、社会人にも役立つ究極の学習術が満載。

バックナンバー

菅広文 ロザン

1976年10月29日、大阪府高石市生まれ。大阪府立大学(現大阪公立大学)経済学部進学。96年8月、高校時代の友人である宇治原史規(京都大学法学部卒業)と「ロザン」(吉本興業所属)を結成。高性能勉強ロボ・宇治原の勉強法や、二人が芸人になるまでを描いた爆笑小説『京大芸人』『京大少年』のほか、縄文時代から現代までの日本史が爆笑しながら一気に頭に入ると評判の『京大芸人式日本史』や、勉強に向き合う思考が変わると評判の『京大芸人式 身の丈にあった勉強法』などの「京大芸人シリーズ」はすべてベストセラーになり、累計35万部突破。ほかに『菅ちゃん英語で道案内しよッ!』、ロザンの2人で書いた初の著書『京大 芸人 ノート』も話題に。最新刊『京大中年』が話題に!

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP