
木曜日、大きな駅のみどりの窓に通りがかったら新幹線の切符を求める長い列ができていました。もしかして台風を前に関東を脱出しようとしている方々でしょうか。出遅れた感が……。街では窓ガラスを補強する養生テープが売り切れ続出だそうです。かつて実家には雨戸があって朝晩開け閉めするのが苦痛でした。でも今思えば雨戸があれば、暴風雨もしのげるかもしれません。最近の家は雨戸がなくてカーテンが多いイメージです。窓ガラスは風速48メートルくらいまでは大丈夫だそうですが、今度の台風の暴風が激しくないことを祈っています。大嘗祭の前までは天皇陛下は半天皇状態なので天変地異や事件が起こりやすいと聞きました。早く22日が来てほしいです……。本当に被害が少ないことを祈ります。私には瞑想することしかできません……。 先週は、アート界の天皇陛下のような風格が漂う、杉本博司さんの江之浦測候所についに伺うことができました。「ティノ・セーガル@江之浦測候所」というイベントが11月4日まで開催されています。最寄りの駅ははじめて降りる根府川で、新幹線で小田原まで行く行き方と、湘南新宿ラインで行く方法があるようです。思ったより近かったです。江之浦測候所はアートスポットでもありパワースポットでもある、心身が充電できる場所でした。建物には夏至の太陽を遥拝できる100メートルギャラリーや、冬至の光を遥拝できる隧道(トンネル)などもあって、現代なのに古代遺跡のような時空を超越した場所でした。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年7月30日 制服脳内トーク
- 2025年7月26日 東寺のアオサギ
- 2025年7月23日 チャネルGPT
- 2025年7月20日 神社のサイン
- 2025年7月15日 限界弾丸移動
- 2025年7月11日 ひとり迷子
- 2025年7月7日 まじないワークショッ...
- 2025年7月5日 予言の予定日
- 2025年7月3日 ゴダール展
- 2025年6月30日 文具女子博
- 2025年6月27日 伏見稲荷の猫
- 2025年6月23日 TENGAパワー
- 2025年6月22日 魔除けのライフハッ...
- 2025年6月18日 人工受粉
- 2025年6月15日 諸行無常
- 2025年6月11日 ストイックな食
- 2025年6月9日 台湾のアートスポット
- 2025年6月5日 高次元の映像
- 2025年6月3日 動物とのふれあい
- 2025年5月31日 トランプ推し活
- もっと見る