1. Home
  2. 生き方
  3. 運を味方にする
  4. カジノディーラーだから知っている「靴が汚...

運を味方にする

2019.09.22 公開 ツイート

カジノディーラーだから知っている「靴が汚い成功者はいない」 片桐ロッキー寛士

仕事でも、恋愛でも、ギャンブルでも、なぜか「運のいい人」と「運の悪い人」に分かれますよね。一体、どうして差がつくのでしょうか? それを教えてくれるのが、ラスベガスの日本人カジノディーラー、片桐ロッキー寛士さんの著書『運を味方にする カジノで一晩10億勝つ人の法則』。「勝負に強い人」の思考法と習慣、そして強運の波に乗るヒントがつまった本書より、その一部をご紹介します。

*   *   *

運に好かれる人、嫌われる人

私たちディーラーはお客さんがテーブルに近づいてきただけで、この人が勝てそうかどうかが何となくわかるものです。明るいか暗いかといったわかりやすい要素に加えて、その人がそこはかとなく醸し出している雰囲気も加味して判断していると思います。

(写真:iStock.com/bee32)

いろいろな要素があるわけですが、その人がはいている「靴」も判断基準の一つになります。これが意外と当たるのです。

カジノにやってくる人たちは映画やドラマで見るほどには、紳士、淑女の格好をしてくるわけではありません。ジャケットにネクタイというスタイルはむしろめずらしいほうで、Tシャツやトレーナーにジーンズやチノパンというラフな格好でやってくる人もたくさんいます。はいているものも革靴ではなく、スニーカーであることもごく一般的です。

ただし、たとえスニーカーであっても、靴の状態を見れば、その人が勝つ人かどうかわかります。よく手入れがされていて、とくにスニーカーの白い靴底がきれいな人は、勝って帰ることが多いようです。これは、ディーラー仲間の多くが口にするところです。

つまり、こういう話だと思います。

靴底にまで神経が行き届いている人は、賭け方が丁寧です。先ほどウィリアムさんの例を出して、運が来ているかどうかわからないときは小さく賭け、運が向いてきたと判断したら大きく賭けると言いました。こんなふうに丁寧に賭ける人は大きく負けませんし、勝つときは大きく勝っていきます。

もちろんウィリアムさんの靴はいつ見てもよく手入れされています。こういう人は運の流れに対してもアンテナが鋭くて、運をうまく察知できるのでしょう。

逆に、靴が汚い人は賭け方が荒いことが多いようです。運の流れとは関係なく賭けているので、悪い流れに乗ってしまったら一気に負けてしまいます。また、所持金が少なくなってくるとそれを少しずつ賭けようとするのではなく、残ったお金を一気に賭けてしまうという雑なところもあります。

こういう人は運の流れをあまり気にしていないので、せっかくチャンスが来ていても見逃してしまうでしょう。汚いままの靴を平然とはいているような人は大雑把な性格の人が多いようです。何ごとに対しても適当な人はギャンブルに向いていないと思います。

実は、私たちディーラーもマネージャーから常に「靴を磨いておけ」と言われています。少しでも汚れているとすぐに怒られてしまいます。お客さん相手の仕事も、大雑把ではよいサービスが提供できません。そういうこともあって、ディーラーはお客さんの足元を見る癖がついているのです。

カジノチップを数える人は勝負に勝てない

それで気づいたのが、カジノで何億円も使う人の中には、靴の汚れた人はいないということです。上はラフなスウェット姿、はいているものはスニーカーだとしても、そのスニーカーがとてもきれいに保たれています。ハイローラーは事業や投資で成功した人ばかりですから、そこに成功者の共通項を見る思いがします。

(写真:iStock.com/Yana Tkachenko)

運も汚れた靴をはくような人のところには寄り付かず、ふだんから小ぎれいにしている人のほうを好むのかもしれません。

プレーの最中でも、このお客さんは勝つ人か否かを見分けるポイントがあります。

それは、プレーをしながらカジノチップを数えているかどうかです。だれでも、今どのくらい勝っているか、負けているかは気になることでしょう。しかしカジノチップにばかり目が向いていると、本来、プレーヤーが考えなければいけないことがすっぽりと抜け落ちてしまいます。

プレーヤーにとって重要なことは、運の流れ、運のよし悪し、場の空気、ほかのプレーヤーの動き、ディーラーとの相性といったものに気を配り、次はどう賭けるのがいいかを判断することです。それができている人は、勝てるプレーヤーです。

しかし実際は、目の前のカジノチップを数えては一喜一憂している人が少なくありません。度が過ぎた人になると、一プレーごとに数えています。こうなると、もはや運の流れはそっちのけで、今これだけ勝っているのだからもっと勝とう、あるいは今の負けを取り戻そうと躍起になってしまいます。この行為は運を悪くしてしまうでしょう。

私たちディーラーの間では、カジノチップを数えることはバッド・ラックとされていますし、そもそもカジノチップはキャッシャーで現金に替えるまでは何の価値も持っていないのです。つまり最後の勝負が終わるまで、カジノチップを数える必要はないということです。

プレーの最中は勝負に集中し、運の流れや場の空気を感じ取り、それらを賭けの判断につなげていく。そしてツキを感じたときに勝負する。そういうスタンスが勝てる人の共通点だといえます。

関連書籍

片桐ロッキー寛士『運を味方にする カジノで一晩10億勝つ人の法則』

“ポジティブバカ”になれ! ラスベガス日本人NO.1カジノディーラーが見た、勝負に強い人の思考法と習慣。 ラスベガス日本人NO.1カジノディーラーが見た、勝負に強い人の思考法と習慣。 だれにでも訪れる運を味方にし、強運の波に乗る方法とは? CHAPTER 1 カジノでの運は人生の縮図――ラスベガス最高峰のカジノの世界とディーラーへの道 ・強い人は自分の「型」を持っている ・個性豊かなハイローラーたちの伝説 CHAPTER 2 カジノでの勝負から見える運の定義 ・運は波のようなもので、だれにでも平等に訪れる ・「負けなしの勝ち」はあり得ない ・大損した後は、必ず大勝負を挑む ・居心地がよい場所は、運が停滞する場所でもある CHAPTER 3 運の大波にうまく乗るための駆け引き ・勝者は運に従い、敗者は運に逆らう ・靴のきれいな人は運に好まれる CHAPTER 4 何をしてもうまくいかないときに運を引き寄せる方法 ・よい流れが来るまでは、岩になれ ・あきらめた瞬間に勝負は終わる ・ネガティブな気持ちは仮想の敵を生み出す CHAPTER 5 カジノで億を稼ぐ勝負師の感情コントロール術 ・「絶対に勝とう」が判断を鈍らせる ・勝負師の共通点は“ポジティブバカ” ・「取り戻す」と思った時点で負けは確定

{ この記事をシェアする }

運を味方にする

仕事でも、恋愛でも、ギャンブルでも、なぜか「運のいい人」と「運の悪い人」に分かれますよね。一体、どうして差がつくのでしょうか? それを教えてくれるのが、ラスベガスの日本人カジノディーラー、片桐ロッキー寛士さんの著書『運を味方にする』。「勝負に強い人」の思考法と習慣、そして強運の波に乗るヒントがつまった本書より、その一部をご紹介します。

バックナンバー

片桐ロッキー寛士

1983年生まれ。ラスベガスのカジノで10年以上のキャリアを持つカジノディーラー。カジノの記録をとるスーパーバイザーとしての経験も持つ。現在もラスベガスのカジノでディーラーとして働きながら、VIPのお客様を相手にするカジノホストとして、また日本のカジノ誘致関係者への案内役としても活躍している。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP