
ではでは前回の大磯5時間30kmチャレンジの続きから。あれは15kmくらい走った時かなぁ。めっちゃ暑いし汗びっしょりなんだけど、なんか寒くて。それを並走してくれていたトレーナーの中川さんに伝えるとおそらく熱中症か脱水症状の始めの可能性が。「ちょっと予定のコースから外れるけど、近くにコンビニがあるからそこへ行こう」コンビニのクーラーで体を冷やしつつ、何か口に入れよう、と。みんなだってしんどいのにフラフラの私に「好きなもの買っていいですよ」「パピコはどうですか?」「栄養ゼリーならどう?」とまるで子供をあやすかのように優しく聞いてくれる。ただ暑さに負けた49歳の胃袋はアイスもゼリーも重く感じてダメで。結局ピンときたのが果汁100%リンゴジュースだけ。ゆっくり吸い込んだ。あの染み渡るリンゴの甘さは一生忘れない。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
あぁ、だから一人はいやなんだ。

- バックナンバー
-
- 第249回 ゴジュウゴーイングマイウェイ
- 第248回 いとしのエリー
- 第247回 健康チェック
- 第246回 アイノカタチ<後編>
- 第245回 アイノカタチ<前編>
- 第244回 THANK YOU SO M...
- 第243回 新宿アルタ
- 第242回 バク転
- 第241回 富士キャン<後編>
- 第240回 富士キャン<前編>
- 第239回 一富士 二富士 三も富士
- 第238回 おとほど2024
- 第237回 100年
- 第236回 知らない才能
- 第235回 同級生とキャンプやら伊代ちゃ...
- 第234回 同級生とキャンプやら伊代ちゃ...
- 第233回 大渋滞 2024
- 第232回 還暦合宿
- 第231回 車椅子の旅
- 第230回 ダイエット
- もっと見る